麗鳴のボード
失礼致します。… 10月9日 11時 /夜分に失礼いた… 9月5日 23時 /書き込み失礼い… 6月30日 19時 /コメント失礼い… 6月28日 0時 /🕊ϧ… 6月8日 19時 /🕊ϧ… 5月16日 17時 /突然のメッセー… 5月7日 19時 /ボード失礼しま… 5月3日 9時 /✉ 3月6日 13時 /イラストありが… 2月21日 16時
メッセージ一覧
失礼致します。先程コメント欄に書き込ませて頂きましたアイスノンです。
ご連絡した通り、北条政子と北条早輝さんで関係を組んで頂けますでしょうか。
具体的には幼い頃から親族の集まりなどで度々顔を合わせていた親戚同士の関係です。
幼い頃は年中行事の度に顔を合わせ数少ない同い年ということでよく遊んでいたらと思います。同じく大企業のご令嬢なので会社のパーティーにも2人で参加していたらとも考えております。
高校生になり行動範囲が広くなると早輝さんのご自宅で長期休暇中は泊まり込みで勉強会などをしている事も視野に入れております。
勉強が得意な政子は早輝さんに勉強(損得勘定がガバガバな早輝さんに経済学を教えるなど)を、運動が得意な早輝さんは政子に役に立つ護身術や社交ダンスなどを教えて下さればありがたいです。
以上の関係を組んで頂けますでしょうか。
支離滅裂な文で申し訳ございません…………ご検討願います


夜分に失礼いたします。先日CSコメント欄にメッセージを送らせていただきました珠奈です。
拙宅中御門桂花と井伊直虎さん、北条早輝さんとの関係組みということでお声がけさせていただきましたが、お先に三条しのさんと関係組みを進めたいと思っております。
理由といたしましては、桂花の出身中学を三条さんと同じ学校にしたいと考えていること、早輝さんとの関係を組む際に、先に三条さんと関係を組んでいれば、細かな設定やエピソードなど関係性に厚みをもたせられるのではと判断したためです。こちらの都合で順序を変更してしまい申し訳ございません。
改めまして、拙宅中御門桂花と麗鳴様宅三条しのさんで関係を組んでいただけないでしょうか。ご検討の程宜しくお願いいたします。


ありがとうございます!この度は桂花との関係組みをありがとうございました!
拙宅豊島と清香さんとの関係もご承諾ありがとうございます。豊島の母が長尾家の出身なのでそこから関係が組めればと思っております(史実の上では、豊島泰経妻の祖父(照姫の曾祖父)である長尾頼景が上杉謙信の高祖父という繋がり)。上杉謙信関係者様方のCSを確認した限り、割と親族で近い場所に集まって暮らしているのでは、と推測しました。出身も同じ新潟県ですし、もしその場合、多少遠い親戚でも幼い頃から交流があるかもしれません。
また、これから先の新キャラクター参加で変わるかもしれませんが、現在「豊島」と「長尾」で出席番号が隣同士になっているため、入学進級直後席替え前のデフォルトの席が隣又は前後になって、「世の中って狭いね」などと話していたらいいな、と思いました。
こちらの設定は如何でしょうか?


書き込み失礼いたします。現在麗鳴様が参加申請をしております募集企画「未来からの来訪者たち」の主催、檸檬茶です。
提出期限の延長申請がなく、一週間が経とうとしておりますがCS作成の進捗は如何でしょうか?
本日より3日間(6/30〜7/2の23:59)、提出期限の延長申請を受け付けておりますので遠慮なくお申し付けください。
期間を過ぎた場合には、当企画への参加の意思を失ったものだと見なし企画から除名させて頂きますのでご了承ください。


コメント失礼いたします。
いつも募集企画でお世話になっております、珠奈です。
本日事前告知ページを公開させていただいたわれそら派生企画『我ら朱華高校国際クラス!!』こと「われあか」のCS作成にあたり、いくつか麗鳴様にお聞きしたいことがありましたのでコメントさせていただきました。以下質問となります。
われあかの参加キャラクターの1人に寿桂尼モチーフを予定しているのですが、北条早輝さん、今川範以さんと今川氏直さんの関連人物として麗鳴様の方で既にキャラクター設定を行っていたり、今後派生作品などに登場させる予定などはあったりしますか?また、寿桂尼モチーフのキャラメイクが可能として、その婚約者として今川氏親を派生作品のみに登場するキャラクターとしたいのですが、今川氏真さん含む麗鳴様宅の今川家の兄弟または親族とすることは可能でしょうか?
今川家関連の人物は麗鳴様宅のお子様方に今後深く関係する可能性が高いと思い、先にご連絡させていただきました。お手数おかけしますが、お手隙の際にご回答いただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。


失礼致します。われそら関連企画に参加しているアイスノンと申します。
早速ですが、われそら第一弾は今年9月で1周年となります。そのため現在、記念派生作品としてキャラクターブックを作成しておりますが、麗鳴様のキャラクター、井伊様・北条様・三条様・日野様・松平様のページを公開させて頂いてもよろしいでしょうか。
可能な場合はページを確認して頂けますでしょうか。
具体的にご説明しますと、
1つ目▷名前の下の行《》部分の人物を一言で表す文
(例で言う《影で暗躍した女忍の頭領》)
2つ目▷「」部分のキャラクターらしい主軸となるセリフ
(例で言う「すべての事象は、統計と確率だから」)
3つ目▷キャラクターブックに記載してほしいこと、また消去してほしいこと
をご教示して下さると幸いです。
一例としてアイスノン作の望月、朝倉、九条のページを公開していますので、参考程度にご活用下さい。


《キャラクターブック》
リンク▷https://uranai.nosv.org/u.php/novel/urbankaou1/
閲覧パスワード▷character


ボードまでお越し下さり有難う御座います。
派生作品の方、確認させて頂きました。
直虎
《赤鬼の母となった気丈な女地頭》
早輝
《愛する人と添い遂げた強き北条の姫》
富子
《幕府を支え続けた天下の御台様》
しの
《甲斐の虎が愛した優しき夫人》
久
《徳川四天王の一人を支え、酒井を見守った暖かな母》
直虎
「敵には決して己の背中を見せぬ。」
早輝
「一度ついていくと決めたら最後まで支え続ける覚悟で御座います!」
富子
「その程度の金で動くような女だとでも?勘違いも甚だしいわ。」
しの
「争いごとはやめて頂戴な、穏やかにいきましょう。」
久
「取り留めもない幸せを見つけられる穏やかな世が好きなんだ。」
お手数をおかけ致しますが、上記を派生作品に記載して頂きたいです…!


失礼致します。われそら関連企画に参加しているアイスノンと申します。
早速ですがわれそら第一弾は今年9月で1周年となります。そのため現在、記念派生作品としてキャラクターブックを作成しようかと考えております。
具体的な内容としては、合作のあらすじ、キャラクターのまとめページ、カップリングなどの用語集、派生作品一覧など、われそら及びAnotherについてまとめた作品を考えております。
キャラクターのまとめページのサンプルとしてアイスノン作の望月、朝倉、九条のページを公開しております。
麗鳴様には公開のご許可を頂きたくご連絡させて頂きました。
尚、全ページの公開は9月中旬を想定しております。
また、来年3月にはわれくろ、われあお、われあかのキャラクターブックの作成も視野に入れております。
ご検討お願い致します。


《キャラクターブック》
リンク▷https://uranai.nosv.org/u.php/novel/urbankaou1/
閲覧パスワード▷character


突然のメッセージ失礼いたします。われあおの主催をしております、檸檬茶です。
·
はじめに、今回はこちらの確認不足によりモチーフ被りを起こしてしまい大変申し訳御座いませんでした。
今後はこのような事態がないようこちらも細心の注意を払って対応して参ります。
*
また、われそらAnotherの主催である麗鳴様にお願いがあるのですが、われあお本編にてご協力をお願いしている創作キャラの周辺関係を記載する専用ページをAnotherの本編でも宣伝していただけないでしょうか…?
ご検討のほどよろしくお願いいたします🙇


ボード失礼します。
月華様主催の募集企画「福岡県立呪術高等専門学校」にて木暮芹莉で参加している雛鶴です!
関係組みのお声かけありがとうございます!どのような関係にしましょうか?


ご承諾ありがとうございます!!
早速掲載させていただきました〜!
↓こちらの作品です
https://uranai.nosv.org/u.php/novel/_SATSUKI/


こんにちは。突然のメッセージ失礼いたします。いつもお世話になっております珠奈と申します。
現在われそらシリーズのスピンオフとして黒百合高校と対をなす学校を新たに建て、募集企画を行いたいと考えております。実はAnother始動直後からぼんやりと構想はあったのですが、私自身は主催未経験であり、2次創作企画の更に派生した企画ということで不安もあったため、主催様方にご相談させていただきたくご連絡差し上げました。
企画内容としては、国際学科(他校の特進or栄進クラスに相当する)を舞台に日本とゆかりがある外国出身の宣教師(ex:オルガンティノ、ルイス・フロイス)や学者(ex:シーボルト)、貿易家(ex:ウィリアム・アダムス)などのクローン、日本の商人(ex:茶屋四郎次郎)や朱印船貿易家(ex:角倉了以、呂宋助左衛門)、文化人(ex:出雲阿国、千利休)、公家などの戦国武将たちと関わりがあったクローンを集め、主に武将や軍人以外のキャラクターをメインとし、偉人のクローンの真相を追う空木高校や銀杏高校と協力または敵対してゆく、というものです。
麗鳴様からは
・われそらシリーズの派生として企画を立てても良いか
・この様な企画があったら参加したいか
の2点でご意見をいただきたいです。また、ご不明な点がございましたらご遠慮なくお申し付けください。
こえ様とあーゆ様にも相談をし、企画作成の許可を得ましたら3月下旬から4月ごろの企画始動を予定しております。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。


早い返信をありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!企画運営経験がないため不安に思っていましたが、安心しました。
こちら↓【https://uranai.nosv.org/u.php/novel/hkH_test/】(pass:spinoff)で企画ページ(仮)を作成しましたので、募集企画として成り立たせるにあたり、不足などがあれば教えていただきたいです。特に、特殊枠の定員や一人に対して作成可能なキャラクター人数の相場がよくわかっていないので、意見や感想、麗鳴様が普段企画の主催を務める際に気をつけていることなどをお教えいただけると嬉しいです。
私も公家大好きです!麗鳴様宅のお子様は皆素敵な方ばかりなので、私も楽しみにしております。正式に企画始動できるよう頑張ります……!


イラストありがとうございますの感謝とどう家についての駄弁りをこちらに書かせていただきますね。
まず、素敵イラストをありがとうございます!!男性キャラ苦手な私からすれば、描けるというだけで凄いです!尊敬します!顔はもうそれぞれが想像したのが彼の顔になると思っていただいて…私自身としては、東京MERのチーフ、西郷どんの俳優さんみたいな、明るいキャラも影のあるキャラもできる爽やかな人がイメージですね。イラスト描くと宣言しておいてずっと放置のまさにやるやる詐欺していたのに、それでも描いて下さって本当に嬉しいです!ありがとうございます!私も家康関係者描こうかしら……
寿桂尼様出てこないの本当に謎ですね。私も2話辺りからずっと思ってました。同志です。おんな城主直虎ではとても存在感あったのに……例のデスノートで消されてしまったんですかね。今川に寿桂尼様がいたら最恐すぎてどう家の今の元康じゃ勝てそうにないからとか、氏真様の孤独と元康との対比を表現したかったからなのかな、と思って取り敢えず飲み込むことにしました(でもまだ寿桂尼様登場は諦めてない)。その代わりといってはなんですが、早川殿には寿桂尼様に劣らぬ強い女性であってほしいですねー。
真面目に大河見る人が身近にあまりいなかったので麗鳴様が話題にあげてくださって嬉しいです!これからも麗鳴様の大河語りを楽しみにしています!

