お月見のボード
💌 2024年12月30日 18時 /🍑 2024年12月10日 17時 /✉ 2024年7月22日 19時 /失礼します。【… 2024年5月4日 17時 /✉️ 2024年4月14日 18時 /深夜に失礼しま… 2024年4月9日 0時 /グロリアス学園… 2024年4月6日 18時 / 2024年4月5日 1時
メッセージ一覧
あけましておめでとうございます🙇🏼♂️😊
また、誘わせて頂いたのに、どのような関係がいいか明確なものは決まっておらず…グダグダですみません 。宜しければ、少しづつ関係を固めていければな、と︎……!🙌🏻
*
取り敢えず、真子から来栖くんの第一印象は、美青年過ぎて怖いみたいに通常運転で失礼ながらも、怖がりまくってる感じだと思います。
けれど来栖くんの優しい笑顔や態度、気安い発言に、大変恐れながらも何かしらのきっかけで、うちの子は惚れてそうだな〜と……!
勿論片想いですし、彼女の事なので暫くして想いは冷める形になると思います^^;
*
返信遅くなり申し訳ございません️💦


なるほど、初対面はそれでいいと思います。ただ、個人的には緒都さんが中学生で注目された始めた辺りで花恋も緒都さんのことを把握してそうだなーと思います。その辺りの時期は花恋もそこまで仕事がなかったので、同年代で割と仕事が多めな子のことをリサーチしてると思うので…。それと、芸能界に齧り付いていた花恋からすると初対面の緒都さんはあまり印象が良くないかと。友達みたいな関係に発展させたいならどこかで打ち解ける機会がほしいですね。
天使コンビに関しては花恋からはやんわりと拒否していると思います。ただ、どの程度仲が良いかにもよりますが案外満更でもないかもしれません。
まとまってない文章ですみません!お時間ある時に返していただければ幸いです。


初対面、問題がないようでよかったです……!
ふむふむ、緒都が注目され始めたくらいの頃に花恋ちゃんも認知してくれていたんですね。学園に入って緒都から話しかけに行った際、あまり印象が良くないというのは緒都が一度アイドルを辞めるといった発言をして、それを撤回するという行動をしたからでしょうか……?
確かに表舞台に立つために努力をしている花恋ちゃんなら、緒都の気まぐれな行動には少し違う意見を持ちそうですね。緒都の一連の行動は客観的に見れば身勝手とも言えるので妥当ではありますが……。
では、当初花恋ちゃんからの印象はあまり良くなかったものの、緒都が自分からしてくる話の中でだったり、本人から自主的にレッスンしている時の様子を少し見に来て欲しいと言われたりなどして「緒都なりに努力も(一応)している」と分かる……のような印象の変動があればもう少し仲良く出来るのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
レッスンを見に来て欲しいと言った後から、時折雑談するようになったり、更にお互いのステージをたまにチェックしたりするようになったりしたら嬉しいですね。
また、花恋ちゃんは水色が好きとのことで、例えば緒都が小物とかあげたりしていると自然に水色のものばかりが集まると思うので少し喜んでもらえるんじゃないかな……と思ったのですがこれに関しても解釈違いがございましたら申し訳ありません。
__
とはいえ、花恋ちゃんと緒都とのテンションは確かに差があるのは確かですし、花恋ちゃんが緒都のことを「悪い人ではない」と思ってほんの少し心を開いてくれるようにならない限りは難しそうですね(言い方が不快でしたら申し訳ございません)……天使コンビに関しては、関係性次第では満更でもないかもしれないとのことなので是非仲良くなりたいのですが……!
しかし上記の提案に良いものが当てはまらない場合は、恐縮ですが訂正してくださると幸いです。
長文失礼しました。


まとまってない文章からそこまで受け取っていただいてありがたいです…!そうですね、やはり花恋の目にも責任がない行動として見えてしまってるかもしれません…。後は普通に人気が出てきてるのに引退するなんて言い出したことに嫉妬というか、怒りを感じたというのもあるかと思いますが…。
いいですね!花恋も努力家なので、緒都さんが努力している所を見たら印象が変わると思います!その後からは緒都さんと一緒にレッスンするとかもいいかもしれません。入学当初は花恋もアイドルに関しては知識が浅いので、緒都さんにアドバイスを求めることもあるとも思います。
花恋も普通の同学年の友人はありがたい存在だと思います。水色の小物なんかもイメカラのピンクに沿って目立って水色の物を集めないようにしていると思うのですごく喜んでると思います。
とりあえず私からはこんな感じですかね。お時間ある時に返信お願いいたしますm(*_ _)m


返信が遅れてしまい申し訳ございません……!
ふむふむ……やはりそうでしたか……マイペースさの加減で言えば、緒都は飛び抜けていると思いますし、花恋ちゃんと比較するまでもなくその辺りの波長は合っていないと思いますが、だからこそ付き合っていく中で「こういうところはよく分からないけど……」とお互い一部分的には思いつつも、良い部分は自分のアイドルとしての在り方だとかに取り込んだりが出来る、一口でいうならば″良い友人関係″になれたらすごくいいのではないかなと個人的には思っていまして……(一見アンバランスな組み合わせだけど、のような)
現在の緒都がちゃんと自分なりにアイドルをやろうとしている姿勢なんかが花恋ちゃんから見て取れるようになれば、少しずつ仲を深めることも夢ではなさそうですね……!
緒都は本人の性格だとか特性的にはいい加減に思えますが、アイドル歴は進行形で長くなっていているため、比例して実力は決して馬鹿には出来ない程度には蓄えられているでしょうし、花恋ちゃんへのアイドルとしてのアドバイスも直感的にピンポイントに「アイドルっぽくしたいなら、こうしたらもっといい感じになるんじゃない」だとか「アイドルといえばこういうところに気をつけたりしたらいい」だとか言えたりしそうです。
緒都からレッスンを見てほしいと言い出した時はアドバイスする側が反対に花恋ちゃんになりますし、実力的にお互いなかなか引けを取らないとなれば、ますます実用的な指摘をし合うことも出来そうですね……!(個人的見解が多く含まれていますが……)
それこそ、一緒にレッスンもとても良いと思います。
最初は緒都の軽いノリに花恋ちゃんは若干困惑していそうな気もしますが、次第にそれにも(心から軽い気持ちで)平然と返答をしてくれるようになってくれたら……等と妄想したりもしていますが、解釈違いが含まれていれば申し訳ございません。
水色の小物……よかったです!
キーケースだとかストラップだとか、あとはコースターだとかをあげながら「ところでそれデコらないの〜?」なんて言っている当人の姿が思い浮かびます……
呼び方なのですが、とても悩んでおりまして……。
緒都は基本的に誰にでもあだ名をつけるため、花恋ちゃんのことも「かれちゃそ」「かれぴよ」だとか呼んでそうだと思ったのですが大丈夫でしょうか…………流石に花恋ちゃん本人や所属ユニットのイメージを壊さないように、メディアの前などではあだ名は控えると思いますが、そういう問題でもない(花恋ちゃん本人が本気で嫌気を示しそうという)気がしてしまっており……いかがいたしましょうか?
長々とまとまりのない文章を申し訳ございません。特に今回は更に長文になってしまったので、お時間のある際にごゆっくり返信くだされば幸いです。


返信が非常に遅くなってしまい申し訳ありません。言い訳になってしまうのですが、1月に入ってから多忙でじっくり考えて返信できる時間がありませんでした…。本当に申し訳ありません。
出してくださる関係案がどれも素敵で悶えながら見ていました。花恋の解釈と違っているなーと思ったものも特になかったです。花恋にアドバイス出来ることがあるかは分かりませんが、頼られることは素直に嬉しく思うかと。
そうですね、軽いノリにも慣れたらそれとなく返答したり普段の笑顔でツッコミを入れたりしているかもしれません。「デコらないの〜?」って言われたら逆に緒都さんにデコってくれと頼んでいると思います。
呼び方に関しては、友人になるまでは確かにあだ名に拒否感を持っていると思います。友人になればある程度の呼び方は許すと思います。ただ、原型が残っていないものは拒否感を示すかもしれませんね。
花恋からは仲良くなるまでは「爽辺さん」、仲良くなってからは自然と「緒都さん」に変わっていると思います。
遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。お手隙の際にご確認お願いいたします。


記載させて頂きました。お手隙の際に確認していただければ幸いです。
https://uranai.nosv.org/u.php/novel/hana39a11/


失礼します。【グロリアス高等魔法学園】に参加している、Nameと申します。
ウチの子(ニコラウス・カルトサラム)と、お月見様宅のルーミエ・ラブラドライトさんとで関係を組んで頂けないかと思い、ご連絡させて頂きました。
ご検討よろしくお願いします。


派生作品を更新したので共有します。
少ししか出てないかもですが、良かったらどうぞ!
【 https://uranai.nosv.org/u.php/novel/gurazyerumina/ 】


深夜に失礼します
囚人の浄罪に参加希望しました、Kです
とてもとてもざっくりで基本的なことしか書けておりませんがCSを載せたため報告します
確認お願いいたします
https://uranai.nosv.org/u.php/novel/makotosada2/


グロリアス学園のマオ・メイビーで参加している、かなめめです。
この前のなりきりチャットでは、ありがとうございました!
マオちゃんとパルフェくんの関係が個人的に好きだったので、関係を結びたいと思ったのですが、いかがでしょうか。


此方こそ返信遅れまして大変申し訳御座いません。
喜んで頂けて何よりです。嬉しく思って頂けると思っていなかったので、フォルティナも吃驚しつつ、つられて嬉しく感じていると思います。フォルティナも内面は未知数で知られていないので、殆どの人が憶測や偏見で見る中、パルフェ様が自分をしっかり見ていて下さっていると思うと、心強いと思います。
その台詞とても素敵ですね…✨パルフェ様の努力家で向上心の高い一面がはっきりと現れていると思います。それを聞いて、フォルティナも「待っています。ずっと」と答えるのではないかなと思いました。
本当ですか…!御恥ずかしながら、断られるのではと思っておりましたので、そう仰って頂けてとても嬉しいです。有難う御座います。フォルティナもルーミエ様には沢山お世話になっておりますので、助けを求められた際には、何が何でも助けようと凡百手を尽くすかと思います。解いた後は、緊張感の解れからか、どっと疲れが押し寄せると同時に、ルーミエ様に恩返し(勉強会、本に関する事、その他諸々等の御礼)が漸く出来た、と、安堵し、嬉しく思っているのではと感じました。
成程…ルーミエ様の優しさが滲み出てしまう御言葉ですね。フォルティナは無理をしている訳では無いし、只只呪いを解きたい、そして恩返しをしたいと思っているので、言葉を心に留めながらも、一寸、呪いを解くのに、執着と言いますか何と言いますか、熱心になっているのではないかと思いました。ルーミエ様が御優しい分、自分を気遣ってそんな御言葉を掛けて下さっていると感じる為、矢張り恩を沢山貰ってしまっていると、内心嬉しく思うと同時に、何としてでも解きたいと感じているかなと。
張り切っておられるルーミエ様がとても素敵です。そこにパルフェ様も加え、3人で勉強会をするのも素敵ですね。御2人に囲まれれば、フォルティナもより一層勉強へのやる気が満ち満ちると思います。
呼称の方了解致しました。
此方からは、パルフェ様を初めは『ジルコンさん』、仲良くなってからは『パルフェ君』、ルーミエ様を初めは『ラブラドライト先生』、親交を深めてからは『ルーミエ先生』と呼ばせて頂きたいです。
改めまして、返信遅くなりまして申し訳御座いません。御手隙の際に御確認の程宜しく御願い致します。


否、御気になさらず。
穏やかな時間が流れていそうですよね。パルフェ様も頭脳明晰な御方ですから、3人でハイレベルな話もしていそうな気がします。
了解致しました。
そうですね。多分フォルティナは図書館には1人で来る事が多いと思いますが、あのユーゴナイトの事ですし、ついて来そうな気もします。その時はルーミエ様に不知火水簾が土下座させて頂きます。また、フォルティナも察したらユーゴナイトに図書館にはついて来ないで欲しいと言うかもしれませんね。因みに、マリアはモルガナイト寮に居るものの貴族という設定にはしないつもりですので御安心下さい。混乱を招いてしまい申し訳御座いません。成る可く早めに他の子達のCSを完成させられるよう努めます。
何か解釈違い等御座いましたら遠慮無く御申し付け下さい。御手隙の際に御確認の程宜しく御願い致します。

