白アザラシのボード

白アザラシのプロフィール | 発言 (白アザラシの最後の書き込み: 「大貫さんってコダール...」 @白アザラシのボード [4月19日 10時] )

メッセージ一覧

技術ツリーの分岐

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] [固定リンク] PCから [違反報告]

Xウィング独自建造計画
レゴ・スターウォーズシリーズの大人気商品をマネできれば、非常に大きな技術的ターニングポイントになりうる。現状の技術における再現は機能や見た目のみの記号的な再現に限れば、けして不可能ではないものと考えられる。

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] 1番目の返信 PCから [違反報告]

新規宇宙戦闘機開発計画
上記に関連したプロジェクト。具体的方策としては
1.Dフレームを用いた新規宇宙攻撃機
2.旧来のフォルムを持つ宇宙戦闘機
etc

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] 2番目の返信 PCから [違反報告]

月面作業機械開発計画
夜中氏発注の足つきダンプに関連した周辺機器及び運用の確立。また機体自体の発展。四足形式の大型輸送機械、ロケット推進の長距離輸送システム、既存技術を用いた人型作業機械etc

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] 3番目の返信 PCから [違反報告]

新規人型機械フレーム開発計画
Dフレームの発展形、完成すればEフレームとなるマイナーチェンジもしくは新規骨格の開発。具体的には肩の可動域増加とコックピットの規格化。

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] 4番目の返信 PCから [違反報告]

新規Dフレーム採用機の開発
肩、股関節の装甲増加試験機、零号機の実戦投入モデル、近接型、偵察型、宇宙攻撃機型

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 20時] 5番目の返信 PCから [違反報告]

宇宙用中型艦艇開発計画

白アザラシ (プロフ) [2016年12月2日 22時] 6番目の返信 PCから [違反報告]

Xウィング案
機首部、コックピット部、推進機部に分け建造。四基のエンジンは変更ノズル形式とし、機首部にも姿勢制御スラスターを追加、特にブレーキ方向。火器は機関砲とプロトン魚雷の位置にミサイルポッドもしくは迫撃砲、レーダーなどを搭載。オプションとして機体後部に接続パーツを設け、輸送用コンテナやブースター、ミサイルなどを搭載。

白アザラシ (プロフ) [2016年12月3日 22時] 7番目の返信 PCから [違反報告]

TIEウィング案
根本から考え方が違う。コックピットは完全にCOFIN化。ソーラーパネル部を可変バインダーとし、計二基のブースターのみで姿勢制御。火器は本隊にのみ搭載。元が元なのでどーしょうもない。

白アザラシ (プロフ) [2016年12月3日 22時] 8番目の返信 PCから [違反報告]

フェイズ0
とりあえず飛ぶ
フェイズ1
宇宙仕様、大気圏内仕様
フェイズ2
両者の統合を目指す
フェイズ3
完全なるXウィングファイター

白アザラシ (プロフ) [2016年12月9日 23時] 9番目の返信 PCから [違反報告]

フェイズ0
とりあえず飛ぶ。発掘基地からの脱出に用いる。線とか飛び出ててテールに外付けしたコックピットとエンジンで飛ぶ。一部重力制御の起動に成功したため、これでも発掘基地のどの宇宙船より早い。
完全な状態のエンジン1基と機体内部は最低限完成させたい。
フェイズ1
宇宙仕様、大気圏内仕様。ドロイド内のデータを用いて生産したパーツを一部使用するも大半は地球系の市販パーツ。ドロイドAIの小型化ができないためテールに大型通信システムを外付け。外部コントロールで絶えず機体機能の補正、補佐を行う。
フェイズ1.5
AIの解析に成功。大幅に小型化しコックピットモジュールに組み込む。
フェイズ2
両者の統合を目指す。パーツの解析が進む。プロトン魚雷とかも積めなくはない。
フェイズ3
完全なるXウィングファイター

白アザラシ (プロフ) [2016年12月13日 23時] 10番目の返信 PCから [違反報告]
メッセージ返信
メッセージの一覧に戻る
(C) COMMU