ULOG:SUPPORT
投稿をしようと… 2024年11月24日 12時 /ULOGってグルー… 2024年7月2日 16時 /監視垢作ってい… 2024年6月30日 13時 /荒らしを強制退… 2024年6月15日 22時 /ブロック解除の… 2024年5月18日 6時 /ULOGでブログを… 2024年2月4日 8時 /ブロックってで… 2023年12月25日 17時 /ブログの記事を… 2023年3月21日 2時 /ULOGで何も投稿… 2022年9月27日 18時 /ULOGにて「共有… 2022年8月31日 17時
メッセージ一覧
投稿をしようとすると[Value is invalid : Body]となって投稿できないのですがどうすればよいか教えていただきたいです


過去にトラブルがありULOG内でのグループ活動はローカルルールで禁止となっております。
https://ulog.u.nosv.org/item/muyu1029/1668225199
上記のURLは当時歌い手グループが話題となっていたのでその関連のものとなってしまいますが、過去に起きたトラブルによってグループ全般の結成、活動が禁止となっておりますので心に留めておいて頂ければ幸いです。
ローカルルールは基本的に、過去に起きた問題が元となって同じ事を繰り返さないために作られたものがとても多いです。数年ULOGに張り付いていますが毎度毎度同じような理由で炎上しているため、昔と時代が違うからという理由で許されることはないと思います。ですのであまりグループを組むことはお勧めいたしません。
新規うろがーが古参から煙たがられないようにするためにも、最低限のローカルルールは守るべきなのかなと個人的には思っております。


ULOGでブログを投稿するときのフォントの色の変え方だったり背景の色の変え方がどうしてもわかりません…
誰か教えて下さい


スマートフォンをお使いの場合は、画面上部のメニューボタンをタップ→名前の横の歯車ボタンをタップ→設定をタップで変更することができます。


http://uranai.nosv.org/uploader/common/8/6/b/86b9921eea869ae07e56819c490658ac.jpeg
画像のようなことをしたい場合は高機能エディタを使用する必要があります。
なお、高機能エディタはスマートフォンだと使用できないので、「スマートフォンを使っているけどどうしても画像のようにしたい!」という場合はHTMLのコードを使うしかありません。

