裏人間(更新遅め)のボード
メッセージ一覧
友達申請失礼します。前からしたいなとは思ってたんですけどなんか勇気(?)が出なくて出来なかったんですけど
検定やって、気が合うみたいな結果が出たので
この機会に申請しようかなと思い、申請させてもらいました!
裏人間さんの考え方とか好きです。仲良くしてくれると嬉しいです


おっけ。じゃ、裏人間くんで笑
絵か…投稿してみよっかな!
こう…デッサンというか、リアルな感じのも描くけど、キャラを描いたりするのが多いかな。
ケーキは、スポンジとホイップクリームが美味しければ好き。
果物とかなら、苺が大好物。
まあ、甘い物って言っても程々の甘さの物がいいかな。ただ糖分が欲しいだけだから。
あー!確かに、鬱とかかっこいいよね。そうだな…画数が多いのだと、慶とかが好き。あとは、緋とかも好きかな。
趣味が同じ!?マジか 笑
音楽は聴くのも好きだけど、歌ったりするのも好き。
僕も推理小説、好きだな。
重松清さんの本は、小学生の時の担任が良く勧めてきたから覚えてる!
結局、読まないままだ…。今度読んでみるよ。
あ、でも教科書に載ってた「カレーライス」も重松清さんの本だね。
確かに、家族との絆が描かれてる本っていいよね。教科書まだあるかな?
「バッテリー」は、確か野球の話だったかな…?
間違ってたらごめん。一回、全県模試かなんかの問題で出たから、一部だけだけど、読んで面白かったのを覚えてる。しっかり読んでみるね
高一…得意科目って何?ありきたりな質問になっちゃった 笑
国語が得意…というか、好きなんだけど、裏人間君はどう?
あ、因みに苦手なのは数学。


返信遅くなってごめん!
投稿したら教えてくれよな〜
俺もキャラを描くことが多いかも!あと、風景が苦手…
,
へぇ、甘いもの好きって言っても、ただただ甘すぎるのは微妙って感じか
いろいろな店に通って食べるのも楽しそうだな
,
画数が多いとカッコいいし、綺麗に書きやすいところも好き
わ〜!めっちゃ分かる!慶喜とかテストで書くとき、ちょっとテンション上がるもん!緋も良いね、緋色って響きがカッコいいし
,
重松さんは、文章があまり難しくないけど、心情の描写が丁寧で良いんだよ〜
カレーライス、有名だよね
残念ながら俺は教科書に載ってなかったけど、テストで出た記憶がある
うん、野球の話で合ってるよ
是非読んでみて〜
かないろは、特にこの本が好き!っていうのある?
,
俺は国語と数学が好きかな
国語が好きなの、同じだね
苦手な文章だと、点数低いけど笑
英語が一番苦手…
数学、嫌い?
答えが決まっているから、謎を解いていく感じで俺は好きだよ
かないろって何歳?
,
話題ごとに,で区切ったんだけど、見やすくなったかな?


返信ありがとう!
僕も遅くなる時あるから全然大丈夫 笑
あ、イメログの方に投稿した!
あんま上手くないけどやっぱイラスト描くの楽しい。
最近、メモのアプリで描くのにハマってるんだよね〜
スッキリしてて使いやすい。
動作が少ないから何も考えてなくても描ける笑
,
,
あ〜スイーツ巡りみたいなのも良いかも。
楽しそう!
,
,
特に好きな本…
難しいな〜
江戸川乱歩の本はだいたい好き。
雰囲気というか文章の感じが、なんかすっごい良くて。
『人間椅子』とか気持ち悪い感じ(褒めてる)の小説が好き。
何とも言えない奇妙な雰囲気が面白い!
,
あとは、『ナルニア国物語』シリーズが好きかな。
C・S・ルイスって人の本。
ファンタジーなんだけど、心理描写がリアルで、ぶっ飛んだ感じがしない。
,
(僕が読んだのは角川文庫の河合祥一朗さんが訳した本を読んだよ。
人によって英文の解釈のし方が違うから同じ本でも訳者が違うだけで結構雰囲気変わるよ!)
,
英語かあ…
僕も英語が苦手。
幼稚園がインターナショナルで、リスニングと発音はまあまあだけど、単語が覚えられない!
そこはもう覚えるしかないから頑張らないといけないんだよな…。
,
んー。嫌いとまではいかないけど、苦手意識があるかも。
あ、年齢?
12だよ。一月生まれだから、同学年でも一才違う子が多い…
,
見やすかった!
良いな、と思ったから僕もやってみた。
改行しても何にも打ってなかったら、改行が消去されちゃうんだね
,
最近、ハマってることってある?


またまた遅くなった、ごめん!
投稿してくれてありがとう!早速フォローした!
俺、いいねしない主義だからつけてなくても気にしないで、ちゃんと見てるからな
でも何人か昔、いいねしてしまったんだよな…
いいねの消し方とか知ってたら教えてほしい
かないろの絵、見たんだけど上手だった!
特にダークな感じのイラストが好きだな、表情が生き生きしてる
俺も昔、メモでイラスト描くのハマってた
でもタッチペンがボロボロになるからやめたよ
かないろは何で描いてんの?
,
江戸川乱歩、好きなんだ!
小6の頃、読もうと思ったんだけど、難しくて辞めた記憶がある…
人間椅子、今度図書室で探して見るぜ!
,
ファンタジー小説って、作り込みがしっかりしているとリアル感あって読むの楽しいよな
英文の訳、人によって雰囲気変わるって聞いたことあるなぁ
俺もかないろが読んだのと同じ人が訳した本を読んでみるよ
,
リスニングと発音が得意とかスゲーじゃん!俺、カタコトすぎるから笑
俺は単語、語呂合わせで覚えてるよ
楽しく覚えられるし、印象にも残る!
,
そっか〜
ごめんね、唐突に聞いてしまって
中1ってことかな?俺の弟と同い年だ〜
たまに遅い誕生日の子に「後輩〜」とか言ってくる奴いるもんな
,
そうそう、友達に教えてもらってから長文になるときにはいつも使ってる
,
ハマっていることか…
ゲームをすることかな
ごめん、めっちゃありきたりで
俺、クリアしたゲームを何回も繰り返しやるのが好きなんだ
今やってるゲームはプレイ3回目なんだけど、忘れてる部分も覚えてる部分もあって楽しい!
かないろはゲームとかあんまりやらないかな?


フォローありがとう!
あ、フォロバしても良い感じ?
.
いいねの消し方か…分からん…
役に立たんくてごめん!
ダークなイラスト、描くの楽しい!
見てくれて嬉しいな。
あ、僕もタッチペンだよ!
最近、お小遣い溜まって高いの買えた。
それまでは指で描いてた。めっちゃ大変。
.
「人間椅子」結構気持ち悪いから、ミステリーのイメージを江戸川乱歩に持ってると、まじで驚く。
.
語呂合わせか!
いいかも。今度、英検があるから試験勉強に使ってみようかな。
.
うん!中1だよ〜。
弟さんと同い年なのか、びっくり!
「後輩〜」みたいに言われた事ある…
言うて年かわらないよね?って思う。
.
僕も全然ゲームやるよ 笑
ゲームって色んな種類があって、自分好みのが必ずあるから、みんなハマるんだろうな〜。
僕も、何回もやる事多いかも。
何回やっても面白いゲームって凄いなって思うよ。
戦闘系とか、RPGはあまりやらないけど、頭を使う系とか、マイクラとかを良くやるよ!
裏人間はどういうジャンルのゲームが好き?


返信遅くなって申し訳ない
フォロバ、嬉しいよ!ありがとう!
,
大丈夫だぜ
分かる、イライラしたときとかストレス発散で描くと楽しくなる笑
やっぱり指は大変だよな
ちなみに…お値段いくらだったの?
,
「人間椅子」、読んだよ!
本当に面白かった!漢字の読み方が難しいものも結構あったけど、思ってたより読みやすかった!
手紙に書いてある文章がほぼ本文だから、語りかけてくる感じで新鮮だったな
男性の心情の描写がリアルで、気持ち悪さが伝わってくるのも楽しかった
最後どうなるのかと思ったけど、真相を知ってほっとしたよ
オススメしてくれてありがとな!本当に面白かったから、他の話も読んでみる!
,
そうそう、だからかないろとは話しやすいのかもな!
中学校生活はどう?部活とかやってんの?
,
マイクラ、俺はやらないけど実況は昔ハマって見てたな
そっか〜頭使う系っていったらパズルゲームとか?
俺はRPGが好きで、ファイナルファンタジーとか何周もやってる

