べにべにのボード
メッセージ一覧
そしてリハビリしつつ失礼します。すみません長いかも
我が家の小夜は責任感が強くて良くも悪くも多くを背負える人間であるが故に、自分の行動とか言動を縛り付けてしまう人、みたいなイメージでした。だからこそ散花事件からずっとずっと指先まで神経を尖らせていたのに──なんて空気感が本当に大好きで……!それにお互いをお互いに慮って、壮絶な過去を共有しながら終わりの見えない未来に走るしかない新選組が心を削ってくるし、そんな場所に身を置く隊員たちが愛おしくて仕方ないんです。
あと、べにべに様宅の芒々原くんのCSに<自分の命を大事にしないような戦い方を彼は許さない>の記述があって震えました……!小夜は時には未来ある後輩たちを守るために自分は多少犠牲になっても構わない精神があるので、度々衝突しつついい感じでバランス取れてるんだなぁと


喜多の胃はもう油っこいものを受け付けないので、たくさん召し上がる様子を「私も昔はそうだったなあ」と思いながら見つめていることと思います。
大学生にもなると褒められることが少なくなっていくと思いますので、喜多が色々かわいがることでしょう……!(指導を除いて、にはなってしまいますが)
こちらこそ喜多に付き合ってくださりありがとうございます…!尊敬していただいたり師弟っぽい雰囲気だったりしますが、仲良くしていただけたら嬉しいです。
遊馬様は本当に素敵な所ばかりで私自身もとても大好きな方なので、たくさん喜多に学ばせてやってください……!
こちらこそありがとうございました!
私からは以上になります、渡邊様は何かございますか?
先日はこちらも何日もお待たせしてしまいましたので、本当にお気になさらないでください…!


ご返事ありがとうございます。
そうですね、なるほど……確かに、そういった理由などもあってか、褒められるとどこか照れくさいのかもしれません。
想像すると、本当にニコニコな幸せ空間……微笑ましい限りです(*´︶`)
そう言っていただけて助かります、ありがとうございます💦
こちらも大丈夫です、素敵な関係を頂けて、大変嬉しく思っております。
では、組ませていただいた関係をCSに記入させて頂きたく形としましょうか。
記入が終わりましたら、またこちらに書き込ませて頂きますので、解釈違いなどないか確認していただけたらと思います。
よろしくお願いします(´˘`*)


お久しぶりです。CSへの記載が完了いたしましたので、ご報告にまいりました。お手隙の際にご確認いただけますと幸いです。
解釈違い等ございましたら、お手数お掛けしますがご指摘の程よろしくお願いいたします。
【https://uranai.nosv.org/u.php/novel/umeshu6/】

