詩を作ってみたい人おいで
人を好きになっ… 4月8日 0時 /人の心は 戦っ… 4月1日 1時 /人間ってのは醜… 3月31日 22時 /なぜ戦争は起こ… 3月31日 10時 /愛製造機なんて… 3月31日 3時 /人間は人を蔑ま… 3月30日 23時 /愛してほしかっ… 3月28日 11時 /本当に愛してる… 3月24日 23時 /歪みのない世界… 3月18日 15時 /なんでそんな事… 3月15日 21時
メッセージ一覧
人を好きになって
恋して愛して愛されて
迷って立ち止まって
悩んで挫けて凹んで
それが恋と呼ばれる物だからさ
全て楽しめばいいんだよ
全ていい思い出になるから


人の心は
戦ってセイチョウする
人の考えは
争ってセイチョウする
人の感情は
戦を乗り越えセイチョウする
人の心は
戦争でセイチョウする
人ってもんは
過去の戦いを見てセイチョウする


上から解説?
、
《人の心は》
これは人は争いを止めることが出来ない、何故争うのか?というかんじです。思うんです。人は戦い争ってセイチョウする。何かの壁を越えるにはそれを越えるために戦います。そしてその先にあるものと争い、勝ち、先へ進みます。そして最後のところは今の人たちは昔の戦争を聞き、見て心身共にセイチョウすると描きました。
《コドモノシリトリ》
これは一個のまとまりずついうと、子供は一人より二人を好む、子供のち大人に成長する、泣け泣け鳥(子供を意味する)、知りとりゃ(知っとりゃ)大人、物打ち開かせ、オトナは二人より一人を望む、大人も結局子供だ.親の前では皆子供。
《雪が降る》
これは自分が勝手に浮かんだ言葉で書いたものです。
好奇心旺盛な少女がいてその子は雪が降ってはしゃぎます。そしてその子は雪で一面が真っ白に染まった野原に行きました。そこで大人の歩いた足跡があり女の子は好奇心旺盛なので追いかけて走ります。夢中で追いかける内に雪が溶け足跡が消えます。女の子は森の奥まで入ってしまい一人寂しく森の中をさまよいます。そのうち雪が降る。女の子(鳥)を残して降り積もる。
なんかシリアス系いれてすみません。
とりあえず女の子は森の中で彷徨い続けたという感じです。そのうち雪に体温を奪われ弱 死してしまうでしょう。


https://uranai.nosv.org/u.php/novel/aoyagirei5/
うらつくでもうやった方が早いな、という事で此方で会いやしょう!ー


人間ってのは醜いものだ。
避けずんだり、軽蔑したり、差別をしたりと挙げたらきりがないぜ。
ここまで来たら、実に素晴らしい…
君もそう思わないかい?思わないなら、それはそれで素晴らしいことだ。
まぁ、どうだっていい。
急に話が変わるが、私は私が嫌いだ。
他人も嫌いだ。
自分でも自分がわからない。
どうしたら、本当の自分がわかる…知ることができる。
なんで生きているのかがわからない。


なぜ戦争は起こる?
君は家族を愛せないのか?
当たり前のように愛せるだろう?
家族でなくとも恋人だって自分の子供だって愛せる。
それなのになぜ、まったく知らない人を愛せない?
なぜ、その人のことを深く知ろうとしない?
同じ人間じゃないか。
なぜ自分と違うだけで忌み嫌う?
同じ人間じゃないか。
………自分は愛せる?
ならなぜ………
人を傷つける戦争は終わらない?


愛製造機なんて作ってみたんですよ
愛が欲しい人の為に頑張ったですよ
なんて
僕が欲しかっただけ何て言えないな
あはは、ずっと夢見てたのですよね
こんな機械が欲しいなって思ってね
でも本当に欲しいのは機械じゃない
愛が欲しいですよ結局愛なんですよ
感情の中に心の中に痛みに効くのが
欲しかったんですよ前からずーっと
そのお薬のお名前、聞きたいですか
すっごく良いお名前なんですよねぇ
響きが素敵で歌みたいで好きですよ
そのお名前はとっても覚えやすいの
…愛。


愛してほしかっただけなのです
そうです唯唯其れだけなのです
理解してはくれなかったですよ
だから君は逃げ出したのですね
違いますか?答えてくださいよ
少なくとも僕はそうですからね
怯えちゃ駄目ですよ味方ですよ


歪みのない世界の中心。
捻れを抱えた僕独り。
世界が僕を引き離す。
織り成す美麗なコントラスト。
手札を闇に葬れば。
あとは唇を弧に歪ませるだけ。

