とある国の貴族名鑑【貴族制】
メッセージ一覧
早園秀雄のCSが完成致しました。お時間のある時にご確認よろしくお願いします。
【https://uranai.nosv.org/u.php/novel/ad37608af125/】


提出ありがとうございます。
気になった点について、本ページの世界観の方に情報の方追記しました。記載、設定漏れなどがあり、失礼致しました。
分かりにくいかもしれませんので、此方で指摘点について上げさせていただきます。
.
①身長について。
此方は、本ページの方に記載している通り、平均身長の認識の際についてです。こちらは気にしなければ変更していただかなくて構いません。
②家について。
継承順に基づけば、兄の方が当主となります。設定を変えていただくか、叔父が当主となった経緯、原因などの追記をお願いいたします。
.
現時点でこの他の点に関しましては問題ございません。お手すきの際に、ご確認、追記、変更などよろしくお願い致します。


ご指摘ありがとうございます🙇♀️当方の勉強不足でした。
CSを少し変更させて頂きました。以下の点を変更しましたので宜しければご確認お願いします。
①身長
165cm→175cm
とさせていただきました。
②継承権について
募集企画ページに掲載されていた順番と少し異なる順番ですが、以下の理由で叔父が当主になっています。
元々父(重雄)と叔父(武雄)は三兄弟(兄がいました)
秀雄誕生時の当主は伯父(重雄・武雄の兄)、次期当主は父(重雄)でした。(伯父の子供は娘のみでしたので)
それに伴い父(重雄)の次は兄の幸雄の予定でした。ですが父が死亡、その時の幸雄は四歳。
伯父も早い内に亡くなり、継承権は幸雄が強く拒否したため叔父が現当主となっています。
叔父は自分の息子も居ますが、兄である重雄の息子に継承権を渡す価値があると思い次期当主を兄の幸雄としています。(元々幸雄は優秀でしたので)
少し知識について不足している部分がありますので、違和感がある所などありましたらご指摘お願いします。


突然失礼いたします。二次募集まで終わった上で、HOが埋まらないので、企画自体を無くすことに致しました。
CSの使い回しに関しましては、此方からは禁止などにする事は御座いません。
他企画の主催者様の方針に沿った上で、他に活躍の場を与えていただければ幸いです。
企画の本編につきましては、オリジナル作品と云った形で出す予定ですが、
現状合格された方や、応募している方で、もしも、その作品の方に現在のキャラクターを継続して作品に出しても良ければ、返信頂ければ幸いです。
又その際、作品内では、ここで募集された五人の中には選ばれない可能性がある。ということをご了承ください。

