🐕
書き込み失礼します、当方はオリジナル怪異を2体参加させたいと思っております。何を隠そう人の近くにいるバケモノが大好きでして、もう心打たれました……!我が家の怪異たちにまだお名前はありませんが個性を!全面に!押し出せればと思います
1体目は戦闘面の特殊な能力は全くありません。ただ人と見分けがつかない姿形をしながら、傷を負っても、骨が砕けても、心の臓を刺し貫かれても死なない身体をもつ怪異です。人に馴染めるが故に人の世界で生活しますが、永遠に生きられるのでそのうち疑われて糾弾されてしまうので1ヶ所に留まることを諦め放浪しています
2体目はもう少しバケモノらしいバケモノにしようと考えています。初めはケガをした犬などの親しみやすい動物に擬態し、人間の家に招かれることで人里に忍び込みます。そして夜行日にその家の中で息を潜めていた者たちを噛み殺し、その屍を喰らうのです。この子の苦しいところは招いてくれた家の者に愛着があること、そして夜行日には絶対にこの本能に抗えないことです。泣きながら屍を食べるこの子がちょびっとだけ愛おしい
わわ!お出迎えありがとうございます!!いつの間にかぬるっと日常に入り込んで有事の時に牙を剥いてくるバケモノがとってもとっても癖なので、お褒めいただいて本当に嬉しく思います……!私は主催様のオリジナル怪異ちゃんのビジュが個人的に大好きでして、曇りの日にふとドアを見たら少し開いた隙間からチラリと見えて欲しい可愛さと不気味さがキュートですね💕九尺様にはニタニタと笑いながら迫り来て欲しいですし、短編集が今からすごく楽しみです🔥
2体目は人を襲ってしばらく経ったら襲ったことを忘れてても良いかも。骨を噛み砕いて本当に目も当てられないボロボロになった頃にスっと立ち上がってケロッと山に帰ってほしい。そして5年後くらいにまた人里に降りて同じことを繰り返す悲しきバケモノを爆誕させたい
1体目どれだけ考えても害が無さすぎるんだよな……夜行日に出歩いている人が1体目と別の怪異に同時に遭遇して、その人間を全てを諦めたみたいな目で見下ろしてるくらいがせいぜいかも。
▶︎▷▶なんかのこころ様なんて凶悪なコ……好き…………!!!なんて思ってたら岩塩効いちゃうのかわよ、大好きです
おおー!!!企画始動おめでとうございます🎉
1体目は字名に決まりました固有名詞っぽい呼び名がなんとなくイヤで、真剣に名無しと迷いました……
2体目は獹です犬とか狗とか戌とかいろいろありますが、1番複雑なので安直に決めました
ユーザ登録画面に移動