【しゅと】役所
2024年10月28日 10時 /. . 2024年10月27日 17時 /✉️ 2024年10月23日 18時 / 2024年10月20日 11時 /✉️ 2024年10月12日 22時 /🤍… 2024年10月12日 18時 /💊 2024年10月10日 18時 /🐅… 2024年10月9日 22時 /. . 2024年10月9日 16時 /.. 2024年10月6日 8時
メッセージ一覧
書き込み失礼いたします。下記二名で参加を希望させていただきます。
【青森県/男性/36歳/なし/物腰柔らかで謙虚。行動はおっとりしているが実は野心家で曲がったことが嫌いな頑固者】
【埼玉県/男性/28歳/メカクレ/明るいようにみえて沈み込みがち、また本音は隠すタイプ。協調性と順応性が高いため人当たりが良く世渡り上手】


書き込み失礼します。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
【沖縄県/男/20歳/ツートンカラー/メンタル鬼つよギャル。独特なセンス・価値観を持っており、色々とド派手/なし】
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
での参加希望です。よろしくお願いいたします。


夜分遅くに失礼します。山形県のCSが完成しましたので、提出させて頂きます。お手隙の際に確認して頂ければ幸いです。
・
【https://uranai.nosv.org/u.php/novel/ChiffonYSP20/】


ご無沙汰しております。
相談とか添削のお願いの類になるのですが、csの設定を全体公開にする前に、もう一度内容を見ていただくことは可能でしょうか?
特に性格欄について、自分の理解力の問題なのですが概要欄との書き方の違いが理解できず難航しています。書き直しを試みましたが、どうにも全文概要欄などに送還される気しかしないです。性質の形成理由や行動原理に環境要因や歴史などが入ると、もはやそれは先天的とは言えないですよね…
その他の項目について、確認事項を受けまして加筆・修正を行いました。書けば書くほど客観性が消えた気がするので、添削をお願いしたいです。
閲覧パスワードはメッセージにて送付いたします。


そら*フィア様
期間延長の申請承りました。提出最終日から1週間期限を延長させていただきます。また何かありましたらお気軽にお声かけくださいませ。
御相談ありがとうございます。以下のURLの方にあくまでも私の視点から、訂正や追加など考えられる点を挙げさせていただきました。ご確認お願いします。パスワードはそら*フィア様と同様のものにしております。
URL→https://uranai.nosv.org/u.php/hp/JDIDO94/


再度、ボード失礼します。
「千葉県」のCSが完成致しましたので、ご確認をよろしくお願い致します。
【http://uranai.nosv.org/u.php/novel/huyu201014/】
また、「栃木県」についてなのですが、
キャラクターの方向性がうまく定まらず、このままでは
不安定なキャラのままになりそうですので、誠に申し訳ないのですが、
「栃木県」での参加を棄権させて頂きたいと思います。


浮柚-Huyu様、応募用紙の作成お疲れ様でした。
確認させていただきましたが、一部訂正(追加)をお願いしたい部分があります。お時間ある際に後述の内容を熟読・修正後に再度提出をお願いします。(ご不明点がありましたらお声がけください、お手数おかけしますが解釈違いを避けるためですので確認をお願いします)
【性格/質問】
『吹っ切れると何をするかわからない』という記述が何度も書かれていますが、吹っ切れる(大きな出来事が要因)と暴力行為を行なってでも解決しようとする度胸がある、という認識で構いませんか?平和を愛する伽羅性をお持ちのようなので、解釈違いを避けるためにも作者様に公言して頂きたいです。
【武器】
『普通のうちわのサイズとは裏腹に、1振りするだけで身体が吹っ飛ばされる程の風力を持つ。』と記載されていますが、主語と述語がイマイチ噛み合っていないように思えます。サイズ≠威力ですので、サイズはどれほどかについて記載方法を変えてください。また、風力を持つのは構いませんが、伽羅の体格から反動がないと少し異次元過ぎるかと思われます。ですが、戦闘を行なっている時点で世界観的に異次元ではあるので、多少のデメリットを付けるか付けない(連続でできないや力を込めるので攻撃前後は俊敏に動けないなど)か、一応考えていただけると幸いです。
また、『扇部の先端は鋭い為、扇部を縦向きにして1振りすると、近距離用の凶器にもなる。』とありますが、この場合振りではなく突きでないと武器にはならないと思いますが、どのような攻撃手法を想像しているのか教えてください。
【フィールド】
『神宮内の建造物や植物などへの攻撃は無効され』『木への攻撃は無効であり、倒木などの自然の破壊は出来なくなっている。』と記載されていますが、申し訳ないのですがこのギミックは無しにしていただきたいです(前者の後半の睡眠状態は可能)。さすがに攻撃全てを弾かれると、隠れた者がちになり戦闘として成立しませんので。また、フィールドはそこまで堅く作られているものではないので、無効化のような作用は避けていただきたいです(フィールド内を戦闘時に弄れる(倒木など)も戦術の一つになり得ますのでそれを潰すのはやめていただきたいです。)
【大技/質問】
『また、その施設を破壊されると強化バフや半減効果が薄れていく。』とありますが、一度召喚すると破壊されるまでは永続的にあるものですか?
【台詞:呼称】
『○○(親しい都道府県に使う)
具体的には、関東地方の「りょうじゅ」に使う事が多い。
○○(あまり親しくない都道府県に使う)』
と記載されていますが、違いがわかりません。記載方法を変えてください。
【関係】
『「栃木県」(うちうち)
分かり合っているようで、意外と合っていない(かも知れない)。
どちらも笑顔が多めなので、雰囲気は和みやすい。』
とありますが、参加を取り下げられましたのでこちらの記載を変えてください。
また、栃木県の参加予約取り下げを承認しました。


再度、ボード失礼します。
修正点の記載、ありがとうございます。
CSの修正点については、修正致しましたので、再度、確認をよろしくお願い致します。
質問については、ここで解答させて頂きます。
「性格」…その解釈で大丈夫です。CSにも追記しておきましたのでご確認下さい。
「武器」…うちわの近距離攻撃の方法ですが、こちらの書き方が間違っておりました。
先端、というよりは周りに刃があり、それを振る事で切り傷をつける事が出来る、というものです。
CSの方では修正してありますので、ご確認下さい。
「大技」…はい、その通りです。こちらの記載不足でした。CSにも記載してあります。
「呼称」…単純にこちらの打ち間違いでした。すみません。
質問の解答はこれで以上です。ご不明点がございましたら、ご連絡下さい。

