死すのボード

死すのプロフィール | 発言 (死すの最後の書き込み: 「そろそろ文章書きたい...」 @書き込みしないでの話題 [22分前] )

メッセージ一覧

✉️

コウ (プロフ) [2024年11月26日 10時] [固定リンク] PCから [違反報告]

書き込み失礼致します。
平素よりお世話になっております、『飽和した色相心理』にて三澄 侑、三澄 一成の兄弟で参加させていただいているコウと申します!
是非死すさん宅の浅芽 詩紀さんとウェディングさんのお2人と関係を組ませていただきたいと思い、書き込ませていただきました。お手隙の際にお返事頂けますと幸いです!

また背後の事情で返信が長くて1、2週間ほど遅れてしまう可能性が高いです、申し訳ありません。

コウ (プロフ) [2024年11月26日 10時] 1番目の返信 PCから [違反報告]

ここまで足を運んで頂きありがとうございます!私も関係組みしたいな〜と思っておりましたので、お声がけ頂き光栄です!
こちらも1週間とか平気で遅れると思うので、あまりお気になさらず…

早速ですが、希望の関係などございますでしょうか?そこから膨らませられたらと思います!

死す (プロフ) [2024年11月26日 15時] 2番目の返信 スマホ [違反報告]

そう言っていただけてとてもありがたいです、ありがとうございます……!侑視点と一成視点で分けて記載させていただきますね…!

・侑
詩紀さんと組ませていただきたい関係は単純に『上司と部下』でしょうか……。一成のことを知りたい侑にとっては近づきたい相手ではありますが、詩紀さんにとっては沢山いる職員の1人でしょうし、あまり特別な関係は組めないのかなと。

ウェディングさんと組ませていただきたいのは友人関係です。
ウェディングさんはクラスθで侑は下級研究員ですので関わる機会は多いのかなと……。あとは単純にこの2人はお互いの性格上相性が良さそうだなと密かに思っておりまして、職員を警戒しているウェディングさんが心を開いてる職員の1人になれたらいいな、と思っています!
宜しければ担当研究員の枠をいただけたらな……とも思っていますが、この辺りは話し合って決めたいなと思いますし、お嫌でしたら遠慮なく蹴っていただいて構いません☺️

・一成
詩紀さんとの関係は、元人間というイレギュラーだからこそ何かしら過去にあったのかもしれない程度しか思いついておらず……申し訳ありません。

ウェディングさんとはこちらも友人関係を組めたらな、と思っています。口が原因で言葉を介した会話が少し難しいもの同士、筆談で会話していたら可愛いなと思っていて……!一成は記憶はボロボロですが知識は残ってる状態なのでウェディングさんに勉強を教えたり、なんてこともあったらいいなと……。


長文失礼致しました。何か解釈違いなどありましたら申し訳ないです……。死すさんが希望される関係等はございますか?是非是非教えていただきたいです!

コウ (プロフ) [2024年11月26日 18時] 3番目の返信 PCから [違反報告]

ではこちらも同じように記載させて頂きます!あと、先に侑君との関係組みだけ終わらせたいのですが、大丈夫でしょうか?一成君の関係組みの返事は、一旦侑君の後にさせてもらいたいです。

・詩紀

おっしゃる通り、詩紀君にとって侑君は「職員の中の一人」ぐらいの印象だと思われます。

ですが、侑君は「兄がHUE化して、その兄を追ってK社に来た」という特別な入社理由ですし、努力家で芯の強い一面や勤務態度など鑑みて「HUEの対しての態度を直せば優秀な研究員になるだろう」みたいな割と印象良さげの評価は下しているんじゃないかな…とは思っています。

なので、いつかの壁打ちでも話したように、もし侑君から兄の事について聞かれれば「一応、生きてはいますよ。今の段階で貴方に教えられるのはそれぐらいですが、HUEへの態度や認識を改めるようであれば、お兄さんの事を全て知れるようになる階級まで貴方を出世させて欲しい…というような推薦は出しましょう」
みたいな事は言ってくれるのではないかなとは思っております。

侑君が返答に悩んだら「…貴方にとってお兄さんは、他のHUE達と同等程度の価値なのですか?他の職員から煙たがれるのが嫌だという理由で諦められる存在なのですか?大切な物というのは、何もかも犠牲にしてようやく守れる物なのですよ」って開眼しての無表情で、ここぞとばかりに自分の思うように侑君をコントロールしようと詰めてくると思います。

詩紀君は、侑君の兄への想いの強さは間違いなく把握していると思うので、モラハラ上司の片鱗を見せてきそうだなぁ…と。


え、逆にウェディングちゃんの担当研究員の枠取ってくれるんですか!?ありがとうございます!お互い全体的なカラーが白なので神秘的な空気感になりそう…

ウェディングちゃんは侑君相手ならば間違いなく心開いて警戒しないと思います。

侑君は虫が好きとの事なので、侑君が虫のフィギュアかぬいぐるみを持ってきて、目を輝かせるウェディングちゃんの図がとても見たい…主任や他の研究員にバレないようコソコソ虫のグッズをウェディングちゃんのために持ってくる侑君はいますかね?

あと、侑君から「家族」という概念を教わったという事にしても良いですか…?
どこかから「お母さん」みたいな言葉を知って、担当職員である侑君に意味を聞いたら教えてくれたから「侑さん、家族、いる?」みたいに聞いて、侑君のお兄ちゃんやお母さんの話を聞いた…みたいなエピソードがあってもいいんじゃないかなって…


すんませんッッ…えげつない長文になりました…
こちらこそ解釈違いなどあれば遠慮なく指摘して下さい…

死す (プロフ) [2024年11月26日 21時] 4番目の返信 スマホ [違反報告]

はい、そちらで大丈夫です!自分もそれを言おうと思っていたので……同時並行はお互いパンクしてしまいますし……

わ〜!!まさかの詩紀さんから好印象をいただけるとは……!
兄が生きてるという事実で今までの努力が報われたと感じるぐらい喜ぶ侑はいますね……数秒後全力で落とされますが。侑にとっては一成が大事なのは当たり前ですがやはりHUE達のことも大事なので、唐突に衝撃的な選択肢を与えられて固まる気がします……。

家族を取るか友達を取るか、どちらを見殺しにするか選べくらいの衝撃が与えられてる中、詩紀さんにさらに畳みかけられるんですね……実際詩紀さんのおっしゃる通りだからこそ何も言えなくなってしまって絶望顔でフリーズする侑が目に浮かぶ……。何も言えなくなって固まる侑に対して「よく考えてくださいね。お兄さんと、他のHUE達のどちらが大事か。」的なことを詩紀さんに去り際に言ってほしい……!!(解釈違いでしたらすみません)
最悪で最高なシチュエーションすぎて辛いですちょっとこのシチュエーションで漫画描いてきていいですか!?(唐突)ちょっとモラハラされてる侑に可哀想は可愛いを感じてしまう……(性癖の歪みが感じられる)


わ〜〜!!ウェディングちゃんの担当職員いいんですか!?よろしくお願いします!!

確かに神秘的な空間になりそうですね……。K社の生きるパワースポットになれる……?

心開いてくれるのとても嬉しいです……。
こっそり持ってくる侑はいますね!!詩紀さんが虫NGでK社に虫を持ってくると色々な意味でアウトになると知ったら処分されてしまわないように出社する時に持ってきて、また明日ね、って持って帰るみたいなことしてそうです……。なんなら生き物図鑑とか持ってきて一緒に読んでたら可愛くないですか……!?蛾の図鑑とか一緒に読んでほら蚕載ってるよ〜、とかこれはオオミズアオっていう蛾なんだよ、綺麗だよね、みたいな平和な会話をしていてほしい!!(特大願望)

えっむしろ良いんですかそんな大事なポジションをいただいてしまって……!?もちろん大丈夫です、逆にありがとうございます……!!
うぉわ……最高に良いエピソード……。良すぎて天を仰ぎました。家族の話になって、侑が傷のことを隠さずに言う初めての相手になりそうですね……。侑の秘密と言いますか、隠し事を共有した相手になりそうです。そのくらいウェディングちゃんのことは信頼してるんじゃないかな……侑のcsのsvの3ページ目のセリフはウェディングちゃんに言っていた言葉だった……?


それだけ自宅・よその子に愛を持って接しているという証明みたいに感じるので自分は長文大歓迎です!!
長ければ長いほど内容が詰まってて小躍りしちゃう人間なので……こちらの方こそ長文になってしまっているので、もはやこれはお互い様ということで良いのではないでしょうか……!?(何を言っているんだろう)

コウ (プロフ) [2024年11月27日 17時] 5番目の返信 PCから [違反報告]

ではそういう方向でお願いします!


詩紀君はそういう事言いますね、間違いない。その時にはまたいつもの胡散臭い笑顔に戻ってるでしょうね…
その後侑君と会ったとしても、あえてその件には触れずに、ただ親切にしてきそう。侑君を「でもあんなに気にかけてくれたしな…」みたいな思考にして自分からの提案を断りにくくするために…

侑君がそれでも詩紀君からの提案を「自分の力で頑張りたいです」って断ろうとしたら、詩紀君は、
「そうですか…貴方のような人が上に来てくれれば、私も皆さんも助かるのですがね。貴方のためにもなるかと思って言ったのですが…」
みたいにモラハラ彼氏全部盛りみたいな事言って誘導してくると思います。侑君ははたして断れるのだろうか、詩紀君の推薦は大分優先されるだろうし、仮に提案を呑んでしまったらほぼ確実に昇級してしまうと思うんだよな…

絶望顔でフリーズする侑君を見て、詩紀君は何かしら満たされてそう。そして私もモラハラされてる侑君可愛いと思います(親子揃って最悪)
え、逆に漫画にしてもらって良いんですか!?全然大丈夫ですよ!

ウェディングちゃんと侑君の組み合わせはK社一のパワースポットですよ…いるだけで寿命が伸びます(?)

侑君はマジの良い子というか良い人な上、白いところが多いのでウェディングちゃんは好くかな…と思いまして。
虫のぬいぐるみとかではなく虫本体持ってくるのか侑君…!?ウェディングちゃんはめちゃくちゃ喜びそうですが、侑君の身の安全が心配です…
図鑑一緒に見ているのめちゃくちゃ可愛いですね!癒しスポット…「この子、知ってる」みたいにウェディングちゃんが名前を当てたり間違えたりするのを、侑君にはニコニコと眺めてもらっていて欲しい…

担当職員で、なおかつ侑君の性格ならばありえそうだなと思いまして…!
ウェディングちゃんの事信頼してくれるのとても嬉しいです…秘密を共有した初めての相手のポジションまで貰えるんですか!?めちゃくちゃありがたいです…
ウェディングちゃんはよく分かってないなりに「お兄さん、会えると良いね」みたいな事言ってくれると思います…!ただ、「傷つけられたのにお兄さんの事好きなの?」とは密かに疑問には思っていそう。そして「私にも家族、いる?」みたいな事を聞いて侑君の事を困らせるウェディングちゃんはいると思います。

こちらも長文を好む人なので価値観が合って嬉しいです…毎回毎回長文送りつけて申し訳ない気持ちになっていたので。

死す (プロフ) [2024年12月4日 7時] 6番目の返信 スマホ [違反報告]

お返事遅れてしまい申し訳ありません……!

詩紀さんやっぱり最高すぎて…あまりにも策士。よくわかっていらっしゃる……絶対その思考になりますね、侑今すぐ逃げろ辞表を叩きつけるんだ(無理)

侑は絶対断ろうとしますね……どちらかを捨てるなんて選べない。その優しさが仇になると言うのに……解釈一致祭り過ぎて…思わず手を叩いて喜んでしまいました……!!
モラハラ彼氏全部盛り〜!ありがとうございます美味しくいただきました!!(何を食ったんだ)
そんなことを言われてしまえばもう断ることもできなくなってぐるぐる同じ思考を巡らすことしかできなくなりますね侑は……断れもできない、提案を飲むこともできない。「貴方のため」って言葉が1番侑にとっては効くので、余計に何も動けなくなってしまいますね……侑、やっぱりK社辞めよう?(侑を辞めさせ隊結成。隊員1名)

なんとなく侑はどちらも選べずにいきそうですね、大事だからこそどちらも捨てたくないので……。そんな侑に追いモラハラと親切でコントロールしようとする詩紀さん居ませんか?いない?そんな1人に構ってる暇ない?そっかぁ……(自己完結)
やっぱりあくまで上司と部下だからあんまりアクションは起こらないのかもしれませんね……
今ふと思ったんですが、履歴書とか、顔を隠せない状態になるでしょうし履歴書の侑の写真って傷を出してる状態になると思うんですよね、それに何か思う詩紀さんいたりしません?何人も居るんだからそこまで1人に何か思ったりしてる暇あったら生きてる社員の名簿頭に刻み込んでる?そうですよね……(自己完結2)

よかった、共感者が3人はいますね!(侑逃げろ)(親が最悪すぎる)
わ、やっていいんですか!?ちょっと完成がいつになるかはわかりませんが描いてきます!!!!

イベント本編読んでも思いましたが本当に癒しスポットでしたね……癒された……画面越しで癒されるんですから現場で見てる人は癒しの極みでしょうね……(なにそれ)

自分で言っておきながら侑虫捕まえられるのか自信がなくなってきました。ごめんねウェディングちゃん、本体は無理みたい…代わりにぬいぐるみと図鑑持ってくるね……(大荷物)
あまりに平和空間……にこにこしながらこれはこういう虫でね、とかちょこっとある知識話してきゃっきゃしてて欲しいですもうウェディングちゃんも侑もかわいい!!!!(親バカを添えて)

もう本当に死すさんの侑の解像度の高さに脱帽です……嬉しい…嬉しい……
この2人の間に種族を超えた信頼関係が生まれてますね……素晴らしい…こういう人外と人間の友情とか大好きなのでとてもありがたい……
ウェディングちゃん本当に優しい良い子すぎて泣いてしまう……なんでそんなに良い子なんですか?やっぱり魂漂白剤で丸洗いでもしてるんですかね?(洗濯物じゃないんだぞ)
そうやって言ってもらえたら、すごく優しい良い笑顔で「ありがとう」って言う侑はいますね……今まで誰かに話したことがなかったからこそ、誰にも肯定も否定もされなかったでしょうし(仮にあっても否定の方が多いかも…?)、どこか救われて、より決意が固まった侑はいそうです……。
あぁもう至極当然の疑問……仮にそう言われたらちょっと困った顔で、

「……兄さんは、本当はそんなことする人じゃないんだ。あの時の兄さんは……すごく、苦しそうだった。たぶん、僕の声も、お父さんとお母さんの声も聞こえてなかったと思うし、なにも、わからなくなってたんだと思う」

「あの時の兄さんは、本当に苦しそうで。……僕、兄さんを助けたいんだ。今まで、たくさん助けてもらってきたから。今度は、僕が」

「……僕はまた、兄さんの笑った顔が、見たいんだ。」

……って返しそうです。愛が、重い!!!!(Who is 作者)
あぁ〜絶対困りますね侑……どうやって返すんでしょう、本当にわからないことだから、正直にそう言うかもしれませんね。

「…ど、どうだろう……ごめんね、僕にはちょっと…わからない、かな。……でも、ウェディングさんにとって家族だ、って思える人がいるなら、ウェディングさんにも家族はいると思う……ウェディングさんにも家族、いるといいね」

みたいなことは言いそうですね……物凄く言葉を選んで、一つ一つ丁寧に言ってそうです、上の発言。

長文は送るのに少し勇気が入りますよね、わかります……。本当長文を送っていただけるとにっこにこになってしまう人間なので…!価値観が合ったことに感謝を……

コウ (プロフ) [2024年12月16日 11時] 7番目の返信 PCから [違反報告]

一ヶ月近く返信が遅れてすみません…なるべく返信速度速められるように努力します…
もし侑君が辞表を叩きつけてきたら、ニコニコしながら「薄々こうなるとは思ってましたよ。まぁ、次の職場での貴方の活躍を祈っています」って嫌味を言ってきそうな詩紀君…

詩紀君は2択(実質一択)を迫ってみたところ、黙り込んでしまった侑君にまたニッコリと笑って「貴方はまだ若いですからね、ゆっくりと考えておいて下さい。貴方のお兄様が、いつまで生きていられるかは、分かりませんが」って決断を急かすような発言をしてその場を去りそう…一成さんに一発ぶん殴られろ…そして私も侑君辞めさせ隊に入隊希望です!!

侑君の片目の傷に気付いた瞬間、「可愛い」って思って、しばらくその感情に困惑する詩紀君はいて欲しいです…いくら暴力=愛でも、人の傷跡を見て愉悦を感じる事はあっても、「可愛い」と感じた事は初めてで、原因を分析しようとしばらく考え込みそう。そして諦めて仕事していそう。

侑君と会う度に、表面上は平然としていても、内心では何とも言えない気持ちになっていて欲しい…(ここまで妄想願望)

これが四面楚歌かぁ…(侑君を助けたい気持ちと困らせたい気持ちで揺れる人)

本当にこちらが返信遅れてすみません…

ウェディングちゃんと侑君の二人は本当に歩くパワースポットです…
本物でなくても喜ぶウェディングちゃんはいそう…多分主任もぬいぐるみギリギリならば見逃すと思うので、侑君の持ってきてくれたぬいぐるみと自分のぬいぐるみとで遊ぶウェディングが見れるかもしれない…
ウェディングちゃんはワクワクしながら、図鑑の虫を指差して「この子は?」って言いたげに侑君を見つめたりしてて欲しい…本当に二人とも可愛い!!(親バカ伝染)

人外と人間の関係とか程良いものは中々お目にかかれませんよね…どんな関係でもエモさが産まれてしまう罪過ぎる概念…
恐らく見える穢れを避け続けた結果、こんな良い子になったのだと思います…本当にどうしてこんなに良い子なんだろう(製作者ながら困惑)
侑君ッ゙…その光景あまりにも尊すぎませんか…侑君の決意するところがあまりにも主人公感というか、精神的な強さを感じられて好きです…

お兄さんへの愛が重い侑君はとても好きなので是非ともお兄さんへの愛を語って下されば…侑君の語りを聞いて「家族って素敵だな」って思ってウェディングちゃんは家族って概念に憧れ始めるんだろうな…
素敵過ぎませんかこの関係、想像しただけで心が温かくなってきたのですが…とてもK社内の出来事とは思えない…

多分ウェディングちゃんは口には出さない気はしますが、もしその返答をされたのならば「探してみる」ってウェディングちゃんは答えますね…侑君細部まで気を遣って言っていそうなの本当に優しい…

これからも長文送りつけますね!

死す (プロフ) [1月11日 18時] 8番目の返信 スマホ [違反報告]

返信速度は本当にお気になさらず……!自分の方こそお返事遅れてしまい本当に申し訳ありません…本当に……


最後まで傷跡を残してくる系上司……百点満点の最低上司だ……(あまりにもよその子に対する発言じゃ無さ過ぎる) 侑の中に「辞表を出す」という選択肢はないでしょうし、このニコニコ詩紀さん見ることは叶わないんだろうな……見たかったな……(親が最低)

う、うわ〜〜〜!!流石詩紀さん……完璧な誘導……。確かに一成の症状的にいつまで“人らしく”生きれるかは分からないですから、あながち間違いではない所がもう…もう……。侑の脳内に悪い想像がぐるぐる巡る…動揺と焦りを引き出すのになんて最適な言葉なんだ……一周回って尊敬の念すら出てきました。でもこれでも選べないんだろうな……“選ぶ”“片方を切り捨てる”って事ができない子だから……侑が可哀想過ぎる……ゆ、侑〜〜!!(親からの叫び)(とか言いつつもごめんなさい可哀想は可愛い)(自分も一成に殴られた方がいい) わ、やったぁ侑辞めさせ隊結成ですね!!(!?) どうにかして辞めさせましょう!(すべての話が終わってしまう)

待ってください詩紀さんが困惑……!?これは非常に珍しい瞬間なのでは……!?初めての感情に戸惑う図……うわぁあ良過ぎませんかあまりにも……!?この情報だけで1週間元気に過ごせますし、原因分析した結果どんな結論に行き着くのかが気になります……

うわ、わ、わぁ……(壊れた) 複雑な心境になる詩紀さん良過ぎる…… 詩紀さん一回侑の傷痕直に見てみたらいかがでしょう?直に見たらスッキリするかもしれませんよ!(逆にモヤつくに全ベット) ここ、侑が絶対気づいていない所がポイントですよね…(ポイントとは) 初めの段階であまり深い関係は組めないかも…とうっすらと思っていた分かなり面白い関係性になってきていて自分はもうニコニコです。happy happy……


ぬいぐるみなら許してもらえるんですね…!よし侑、ぬいぐるみたくさん持っていこう!蚕の成虫のぬいぐるみをあげるんだ!!(大声) うわあぁ、セルフおままごと(?)してるウェディングちゃん可愛い…この2人なら一緒に遊んだりもしてそう…可愛い……生きたパワースポット過ぎる……これには思わず警備員もにっこりだろうな……(唐突)
あまりにも…あまりにも可愛過ぎて……!!どうしてこんな平和なんでしょう本当にこの2人可愛い!!(親バカ末期患者) 図鑑いっぱい持っていくね…(侑が)(重くて廊下で力尽きる未来が見える)

分かります……程良い距離感ってあまりないですよね……。個人的に殺伐としているか激重片想いだったりとかが多い気がします。(これも無論大好き)(性癖広過ぎる) 「人間と人外」と書いて「エモい」と読む……(妙な言葉産まないでください)
やはり侑は主人公マインドの持ち主……(あながち違うとも言い切れない絶妙なライン言ってきた…) 侑は芯がしっかり通っているからこそ、多少揺れても大事な決断では他者に流されにくいのかな、とふと思いました。自分がどうしたいか決まっているからこそ、それ以外の選択肢しかない詩紀さんの選択肢のどちらも選べないのかなぁと。

好きと言っていただけてとても嬉しいです…語ろうと思えばいくらでも語りますようちの侑は……!!(そして時間を忘れて怒られるに一票) 侑は一成への愛が突き抜けているからそちらの方が目立ちますが、勿論両親も大好きです。なのでもう居ないからこそ、変に気を使わせてしまわないように話す事を避けていた家族の事を沢山話せるのでお互い楽しい時間になるのかもしれませんね!自分の家族で家族という概念に憧れを持ってもらえるのも嬉しいんだろうなぁ……
あまりにも心温まり過ぎて…K社内なのに……(酷い)

ウェディングちゃんも素直で優しくて本当に可愛らしい……。優しい人×優しい人=優しい世界なんですかね……あまりにも心温まる優しい世界……

長文本当に嬉しいですありがとうございます……!!(喜びに打ちひしがれる図)

コウ (プロフ) [2月1日 21時] 9番目の返信 PCから [違反報告]

詩紀君は本当に根っこからひん曲がってる奴ですからね…気持ち良く辞めさせてもくれない(典型的なクソ上司)(仕事は出来るのが拍車かけてる)

侑君本当に可哀想過ぎるな…友達と家族どちらかを見殺ししなくてはならない状況で更に畳み掛けられる、多分その息苦しさは詩紀君には何となくでしか伝わっていないんだろうなっていうのがまた…

個人的には「分からない」で済ませてしまうんだろうなっていう気がします。そもそも人に対して感情を抱く事自体が少ない男なので、自分の感情に説明付けられる程の知識や経験すらないんだろうなと…でも、多分詩紀君が侑君に対して抱いている「可愛い」の正体は「キュートアグレッション」の加害欲が酷い版なのではと思っています。

あと、詩紀君は暴力=愛だという風に、暴力をポジティブに無理矢理考えて来た人なので、傷みたいなのを見ると無意識に「興奮」みたいなのを覚えるんだろうな…とも。侑君に対して脳のバグを2個同時に起こしているので、ただでさえ感情についての知識のない詩紀君にはいくら考えても分からないんだろうなと、今のところは考えています…あくまでも加害欲なので、恋愛感情では絶対にないのですが、もし詩紀君がそれを恋なんだと勘違いすれば、トンデモない方向にぶっ飛びそうな関係にはなってしまいそう…どちらにせよやっぱり侑君K社やめよう……???(震)(異常存在に加えて異常者にも対処しなきゃいけなくなるよ)

ほぼ確実に詩紀君はこの感情を誰かに相談する事はないと思うので侑君は気付けなさそうですよね…傷跡を直に見たら、逆に「ああ、傷跡に過剰に反応してただけか」って納得して解決してそう。

個人的に詩紀君にキュートアグレッション拗らせられるよその子が見たかったので…(最低)

ウェディングちゃんと侑君のおままごとッッッッ……!?!?警備員達の癒し確定では???(壊れないで)可愛すぎるッ、可愛すぎる…死ぬ…図鑑もぬいぐるみも私が持とうねッあごめやっぱ重い…(力の限界)(調子乗りすぎ)
いや本当に可愛すぎる…ここK社何ですか?というかその光景を見れる警備員達が羨ましいちょっとハローワーク行ってきます(ねぇよ)

人間と人外は本当に良き…個人的に人間が寿命で死んでもなお想い続ける人外とかの関係が好きです…どう足掻いたって人間と人外はエモいですからね(エモいはエモいですからね)

なるほど…本当に対モラハラ特攻な子だ、強い…気弱なように見えて芯が通っていて強い侑君とても好きです、主人公マインド…侑君の主人公マインドに気付いた時の詩紀君の反応が見てみたい…(願望でしかない)

嬉しそうに家族の事を語る侑君の様子を見て、ウェディングちゃんはきっと「ステキだね」とか純粋に心から言うと思います。何故こんなにも幸せな空間が出来上がっていらっしゃるのか…素晴らしい…

とりあえず、私の方からはもう出尽くしたと思いますので、コウ様の方から何か追加などなければ、一旦これでまとめさせて頂きたいと思います…!

呼び方は、
詩紀君からは「三澄研究員」
ウェディングちゃんからは「ゆうさん」にさせてもらおうかと考えております…!

死す (プロフ) [3月2日 10時] 10番目の返信 スマホ [違反報告]
メッセージ返信
メッセージの一覧に戻る
(C) COMMU