ねこうさぎのボード
猫ちゃん、許可… 2017年10月8日 19時 /骨髄蝶の滑稽な… 2017年7月12日 19時 /早苗と申す者で… 2017年6月28日 21時 /ねこうさぎさん… 2017年6月26日 18時 /猫氏来たぞ〜 2017年6月23日 22時 /魔王サマに仕え… 2017年5月30日 23時 /こんにちは、奏… 2016年11月26日 8時 /どうも、こんに… 2016年11月17日 19時 /刀剣乱舞の企画… 2016年10月20日 20時 /どもー 2016年6月23日 18時
メッセージ一覧
早苗と申す者です。ねこうさぎさん、来ましたよ!
よろしくお願いします。唐突ですが、明日部活があるので落ちさせていただきます。すいません。
明日の20時頃に、またINします。


で、今日一日考えた結果、
な ぜ か 若 干 二 名 増 え ま し た / ( ^ o ^ ) \
↓から設定です。
「異能の神」ジ=アース
名前からお察しの通り、地球を管理する神です。
見た目は、この世に存在するどの色彩でもない、人間には認識できない靄のような物質。
エルノアを転生させた張本人(神?)。
和食が大好き。
異能の神は困っていた。度重なる人口爆発、資源枯渇、貧富の差、そこから生まれる蔑視……もはや、神たる存在だろうが、地球の崩壊は止められそうにない。
そこで、試験的に異世界に人を送り込んで、経過を見ることにした。
とりあえず、三人。それが、エルノア・カレン・魔王である。
さてここで、彼の好きな和食に例えさせていただこう。
彼は、お膳に乗った茶碗の、大量の米粒の中から、適当に取り出した米を食べるおかずを選んだ。それが、たまたま、その時の気分で、小松菜のおひたしだった。
そんな、人の命を食べ物と同等の価値としか見てないような、捻くれた価値観のある神様。
あとはどうしようが向こうの神の勝手だ、とか言っても、やっぱり気になって経過を見ちゃう、ツンデレな神様。
ちなみに、エルノア達を破壊神にしようとしたのは、異世界のほうの神様です。
「異能の人形」ミア・ザ・ワールド
ミアという名前には、「私のもの」という意味がある。その時点でお察しの通り。
エルノアへの贖罪(後述)のため、神殿から、三神果(後述)を盗み、エルノアに届ける、「使徒」の役目を果たす。
黒髪に赤い目の、50㎝程の美しい少女人形の姿をしている。球体関節は手袋などで隠している。なめらかな動きをする。
なぜ「贖罪」かというと、前世でカレンに味方した。理由は、「好きな子はいじめたい」症候群にかかったから。小学生男子か、といいたくなる。
一応前世での性別は男。だが少女人形の姿。
魔法は使えないが、常にふよふよ浮かんでいる。
カタコトでしゃべる、言いたいことの概念だけを送っているといってもいいかもしれない。(「コワイユメ?」「イセカイ?」など)
三神果………「知恵の林檎」「美貌の葡萄」「狂信の蜜柑」の三つのこと。ちなみに全部仮。これをすべて食べると、神に等しい存在になれる。また、破壊神になるための試練の一つ。
知恵の林檎……食べればこの世のすべての知識が得られるという、秘密の赤い果実。


すいません! パソコンのメモ張に書いて満足してました!
コピペになりますがあげます。
合作(になるかもしれない)Q&A
Qエルノア結局何者なの?
A地球から召喚された「破壊神候補」、妄想・空想を形にする魔術を持つ「希代の魔術師」、逆ハー的な意味で追い出された「悪役」など、いろいろな称号をかけ持ってる。
Q神様はなんでロリORショタコンなの?
A小さい子は霊感が強い。ピーターパンにも書いてある。古事記にもそう書いてある(大嘘)。
Q異能の人形ちゃんは何者?
A前世でカレンの肩を持ち、エルノアを死ぬまで追い込んだ男子の生まれ変わり。人形であり、「破壊神候補」としてのエルノアを幇助する。
Qなんでエルノアは破壊神なの?
A異界を壊すため。壊した後の異界は、地球から転移した人間が住む場所「アルカディア」になる予定。
Qカレンはどうやって逆ハーを築いたの?
Aなんか洗脳魔術(軽度)を手に入れた。
Qエクルク(勝手な略称)は何なの?
A前世でエルノアをかばった人物が善と悪に分かれた姿。
Qエルノアの本当の名前は?
A【自主規制】です。異能の神に封じられてわからないのだよ。
Q異能の神の価値観をまとめて! もうわけがわからない!
Aクトゥルフ神話的な?(分からなければぜひ調べてください)
Q神、眷属、精霊の、力関係と信者の数を不等式で!
力関係 神く眷属く精霊
信者の数 神く精霊く眷属
Q神、眷属、精霊についてまとめて!
A神……最高神が作った彫刻。光闇火水風地の六属性。
眷属……神が単体で生み出した子供。人に知恵を与えたとされる。
精霊……眷属が作り出した。万物に必ず宿り、加護を与えたりする。
神から見て精霊は孫。
Q「聖女」「魔女」違いは何?
Aカレンは「聖女」エルノアは「魔女」。聖女は人から与えられた称号で、魔女は神が選んだ称号。意味合いは一緒。
Q魔王のプロフィールをオナシャス!
A名前……中田深海(ちゅうでんみうみ)魔王。
年齢……元三歳児
生年月日……こちらの世界の、神聖歴128年7月04日(7=ま0=お4=う)
血液型……たぶんB型(性格的に)
性格……マイペースにいろいろ壊す。
趣味……都市破壊
特技……国家壊滅
好きな言葉……「ぐっばいふぉーえばー」
好きな食べ物……ショートケーキ
嫌いな食べ物……甘いもの以外
好きな音楽……音楽を楽しむということがわからない。
一言……どうしようもなく哀れでかわいそうで、最上級に狂った幼女。


どうも、こんにちは!ミモです!
一応、[募集企画] <SERVAMP>好きのみんなーー!あつまれーーー!!の企画をやっているシャラルー☆の親分的存在です!私でよければ、お友達になっていただけませんか?
ミモという名前でシャラルー☆から連絡があると思います!
よろしくお願いいたします!


<急募!!>[募集企画] <SERVAMP>好きのみんなーー!あつまれーーー!!
にご応募いただき誠にありがとうございます!
さっそく、作ってみたので、入ってみてください!
パスワードはコミュツールのメッセージのところに送ってあります!
作品名はサーヴァンプ劇場(仮)です!作者名の欄にシャラルー☆とすでに書いてあると思うので、×作品を作る際の名前を書いてください!
よろしくお願いいたします!


シャラルー☆ - 閲覧制限のかかっているものについて
皆さんがなろうとしているキャラクターが出ているアニメの題名をアルファベット大文字で打ってください!
よろしくお願いいたします!


刀剣乱舞の企画のことで質問があるのでここでさせていただきます。
・花魁見習いは花魁に髪紐や簪をもらい受けることはできますか。
・「習っていた花魁がいなくなったので今の指導者になった」という設定は可能ですか。
・別の店に身内がいた、という設定は可能ですか。
・男審神者を恨んでいる、もしくは報復・復讐したいと願っているという設定は可能ですか。
あとこれは念のためなのですが、店には男審神者も来ている、という認識で構いませんか?


・花魁見習いは花魁に髪紐や簪をもらい受けることはできますか。
→見習い卒業時に「私を忘れるなよ」という意味で渡されます。
・「習っていた花魁がいなくなったので今の指導者になった」という設定は可能ですか。
→いなくなったというより、誘拐されたからです。構いませんが、指導者が決まり次第にしてください。
・別の店に身内がいた、という設定は可能ですか。
→ダメです。
・男審神者を恨んでいる、もしくは報復・復讐したいと願っているという設定は可能ですか。
→ダメです。「兄さま姉さまを泣かすやつ」という程度でお願いします。
店には男審神者も来ています。

