まみ無めのボード
メッセージ一覧
失礼致します。
依頼をご承諾していただき誠にありがとうございます。
ㅤ
リクエストの詳細を記載する前に幾つか確認したい事があるため、事前確認要素を幾つか記載させていただきます。
ㅤㅤ
まず、イラストの使用範囲についてお聞かせ願いたく存じます。絵師様によってはCSでの使用禁止、アイコンや個人使用のみという方もございますので、認識の齟齬を避けるために最初に確認させていただきたく思います。
ㅤ
イラストの依頼は絵師様によっては形式が異なることがあり、どのような情報を詳細とし書出せば良いか分からず。もしよろしければこの情報が欲しい、この情報は詳しく記して欲しい、などといったものが御座いましたらお教え頂けますと幸いで御座います。
ㅤ
長文、乱文失礼致しました🙇
お手隙の際にご確認、ご連絡頂けましたら幸甚の至りでございます。


書き込みありがとうございます。
.
まず、イラストの使用範囲について。
.
アイコンでの使用、CSでの使用、その他常識の範囲内でご自由にイラストをお使いいただけます。
事前に使用用途を明確にお教えいただきます。
.
禁止事項は以下の通りです。
.
・加工
・描き込み
・切り取り
・その他まみ無めのサインを隠す行為
・無断転載、トレス行為
(この2つは画像内のサインとともに注意書きをしています。)
.
Twitterなど、仕様によりアイコン画像が丸型切り抜かれるSNSで使用する場合は、丸型になった状態でまみ無めのサインが8割以上表示される場合でのみ使用可。
この場合のみ、禁止事項の切り取りに抵触しないものといたします。
.
また、使用用途がアイコンの場合は通常の依頼よりサインを配置する位置が中央寄りになることに留意頂けますと幸いです。
(画像の四辺に接する真円で切り抜いたときに8割以上表示される場所にサインを配置いたします。)
.
次に、キャラクターのご提示していただきたい情報について。
既にイラストや画像メーカーで作成した画像を用意されている場合はそれを参考にいたします。
募集企画のキャラクターはCS、その他キャラクターの設定をまとめた資料があれば、そちらを拝見させていただければ参考にいたします。
.
文章のみでお伝えいただく場合具体的に欲しい情報としましては、
.
・顔立ちや目の形
→ほくろや八重歯、その他特徴があればそれもお伝えください。
.
・髪型
→髪の長さは具体的に(眉、まつ毛、鼻、耳、顎、肩などのパーツと比べて上か下かなど)をお伝えいただけるとよりご希望に添えられるかと思います。
また文章のみのご提示で、特に指定が無い場合は絵柄の関係でインテーク(横髪の上側のおでこあたりにある三角の影、サンプル画像を参照ください)を描くことがございます。
ご希望をお伝えいただければそれに従います。
.
・服装
→肩より上をお描きします。
できるだけご希望に添えるように務めますが、複雑すぎる装飾は簡略化させていただく場合がございます。
.
・配色
→肌、髪、瞳、眉、まつ毛、服装、線画(任意)
眉とまつ毛は特に指定が無ければ、線画色か髪に近い色を使います。
髪や瞳のハイライトの色もご指定がなければこちらで決めさせていただきます。
線画の色はキャラクターの配色にもよりますが、基本的にはサンプル画像のような茶色をよく使います。
また背景は基本白色ですが、簡易的なものであればご指定の色(イメージカラーなど)を使用した背景を描かせていただきます。
色について文章でお伝えいただく場合、「赤」だけよりも「オレンジよりの暗めな赤」のように具体的に、もしくはカラーコード(#000000など#から始まる、色に付いている名前のようなものです)を教えていただけるとよりイメージに近いものを描けます。
いずれもご希望をお伝えいただければそれに従います。
.
・表情またはキャラクターの性格
→表情の指定があれば従いますが、お任せにしていただく場合はそのキャラクターの性格や年齢を教えていただけるとそのキャラクターのしそうな表情を想像して描かせていただきます。
.
基本的にお伝えされていない詳細に関しては私の想像で描かせていただくことを留意していただければ幸いです。


遅くなり大変申し訳ございませんでした🙇
【https://d.kuku.lu/cbr3duu2m】
詳細が長くなってしまったため、こちらにてまとめさせていただきました。パスワードはメッセージにてお送りさせて頂きます。
画像と文章がありますが、もし何かこちらでは分からない「齟齬」がありましたら、画像の情報を優先していただけますと幸いです。また、文章内の()内の文字はカラーコードとなっております。こちらは容姿画像をアイビスペイントのスポイト機能で抽出した色のカラーコードとなっています。
ㅤ
服装に関しましては、画像が2枚ありますが、こちらは両方とも同じものでございます。二次元、三次元両方ともあった方が良いだろうか、とこちらで独断した結果でございますので、ご放念ください。
ㅤ
もし何か不備や欠如がありましたらお気軽にお声掛けいただければ可及的速やかに対応させていただきます🙇

