もち太郎のボード

もち太郎のプロフィール | 発言 (もち太郎の最後の書き込み: 「了解しました。企画内...」 @もち太郎のボード [2月27日 8時] )
もち太郎のボードへメッセージ

(出会い目的の書込は法律で罰せられます→ルール)

メッセージ一覧

書き込み失礼いたします。コメント欄でのレスの通り、数か所気になった部分がございますので、そちらについて「修正が可能」もしくは「修正は~~の理由から出来ない」という形でお答えいただければと思います。


①スピカさんの1番○○について
「頭一つ抜けている」という説明は受理出来ません。差別化の無いよう、主催としては全員同じレベルでの変人度合いにしたいと考えております。可能であればこちらの表現を無くしていただきたいです。

②両名の得意・不得意科目について
特殊枠にてクラス内順位を設定しておりますので、そちらの枠を取得でない場合には、そういった得意科目等の描写を控えていただきたく思います。もしどうしても記載しておきたい、という事であれば才能があるような雰囲気を無くし、人並より2,3歩だけ前を行けるような雰囲気にしていただきたいです。
スピカさんは外国人枠を、阿久さんはハーフ枠を取得されているため、英語に関してはある程度抑えて貰うくらいで大丈夫です。


全体的に、スピカさんの何でも出来るが面倒なのでやらない、そんな器用な秀才感が強いなと感じましたため、今回はこのようなお声掛けをさせていただきました。
性格面や実験、不良等の理由からD組になった、という流れはとても良いかと思いますので、キャラクターにある程度の欠点を持たせる事もお考えいただければと思います。

双葉 (プロフ) [2月26日 22時] 1番目の返信 PCから [違反報告・ブロック]

了解しました。企画内容の読み込みと全体の見通しが甘く、ご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ございません。修正が完了次第、再度企画ページのコメントに提出させていただきます。

もち太郎 (プロフ) [2月27日 8時] 2番目の返信 PCから [違反報告・ブロック]
(C) COMMU