玲楓のボード
メッセージ一覧
書き込み失礼致します。
煌星学園アイドル科!様にて越光陽で参加させていただいている者です。
彿香さんと同じOn your mark!所属ということで、もしよろしければ関係を組んではいただけないかと思いお声かけさせていただきました。
お時間のある際にお返事いただけますと幸いです<(_ _)>


お越し頂きありがとうございます、ぜひお願いします!
関係を組むに当たって、なんとなく彿香からの関わり方などを纏めてみました。長文ですがご容赦ください🙏
・
彿香は程度は違えど陽くんと同じく細かい作業が苦手だったり、陸上経験者だったりと共通点が何かとあるので、知り合ってすぐから親近感をもって積極的に話しかけるんじゃないかなあと思っています。
初対面では外見の様子からして気難しい人なのかな、と考えて少しゆっくり距離を詰めますが、本当の陽くんの性格がわかってからはどんどん関わりに行くはずです。
また、陽くんの優しい性格を周りに知ってもらうに越したことはないと思っているので、困っている人を助けてあげたいけれど声が掛けられない、という場面に居合わせた場合には、陽くんの手を引いて一緒に話しかけに行こうとしそうです。折角持っている思いやりを振る舞わないのは勿体無い、なんて調子です。
新しいことに挑戦するときには腰が重めの陽くんを、慎重さも長所とはわかっていながらもやはり惜しく思ってしまって、行動力を育むために自分の所属するボランティア部を手伝いに来てみないか、と提案したりする場面もあるかもしれないな、と思います。
あとは、他のメンバー二人との関わり方が割と『突っ走る相手を彿香が捕まえて引き戻す』といった形なので、基本いきなり走り出したりしない陽くんのことをありがたく思ってもいるかな、と。ただ、その分自己主張が二人よりも少なめに感じるため、どうしたいかなどをちょこちょこ尋ねて気を遣ったりもするのではないかなと考えています。
感覚が麻痺して時たま「偶にはいきなり走ってっちゃったりしてもいいんだよ?あたし、ちゃんとあなたのこと捕まえられるように頑張るし……」など、二人基準の気遣い方をすることもあるかもしれません。
全体的には、『シャイだけど、人に寄り添えるとってもいい友達』といった印象ではないかな、と。
陽くんのキャラクター性が完全には掴めていないので、解釈が合わないところは遠慮せずお教えください……!


お返事・ご快諾ありがとうございます🙇♀️
彿香さんの気配りが優しすぎて思わず のか姉……っ! と声が漏れてしまいました……!
全部解釈一致です!!こちらも彿香さんの性格が上手く掴めていないかもしれません……💦
関わり始めが入学したての頃ならまだ人見知りが強い時期かと思いますので、かなり緊張した反応を見せるでしょうが、初めのゆっくりとした距離の詰め方が安心させる要素となって早い段階で自然に話せるようになりそうです。
彿香さんはハードル走の経験者とのことですので、打ち解けてからはフォームのチェックなど、アドバイスを求めていても良さそう……!
人助けの後押しをしてくれるの凄く良いと思います!
様々な場面でたくさん腕を引いてくれる彿香さんにとても感謝し、憧れていそうです。同時に頼りきりになってしまって反省することもたまにはあるかも。
ボランティア部は絶対に陽の性に合っていると思いますので、初めはとても不安げに参加していながら、時々自分から手伝わせて欲しいとお願いするようになったりするかもしれません。
陽では他のお二方の暴走を絶対に止められないと思いますので、一人で制御してあまつさえ陽のことまで抑えられるという彼女に尊敬の念を抱いていると思います。
けれど流石に「走ってっちゃったりしてもいいんだよ?」なんて言われたら困惑してフリーズしてしまいそう……もの凄く面白いので絶対に関係欄に書かせていただきます!
こちらからの印象は『とても頼りになる格好良い友達』でしょうか。
ついつい頼りすぎてしまうので、その分自分も何か力になりたいと思っていそうです。
お礼と一緒に「おれも、何かあったら手伝わせてねっ」などと言うこともあったりしたら良いな。
しかし陽は鈍感ですので、彼女が何を求めているのかや、そもそも何かを我慢しているということにさえなかなか気付けなさそうです……。
また、余談ですが、陽の少年の部分は絶対に彿香さんのコイントスを格好良いと思っています……!
初めて披露された時には意味もなくもう一回やってとお願いするかも……。


おお、早めに打ち解けられそうで良かったです……!確かに種目が同じなので、その面でも話を膨らませていそうですね……
初めは押し付けがましかったかな、と少し反省しているであろう彿香ですが、自分からボラ部を手伝いに来てくれるようになってからはそんな心配も吹き飛んで、喜んで活動するのではないかな、と!
素直に尊敬してくれる陽くんの純真さが眩しいです……✨
彿香の方も言って暫くしてから「変なこと言っちゃった……?」と、思い返して首を傾げているかもしれないですね。
どんどん頼ってね陽くん……
手を貸してくれようとする陽くんのことを、なんとなく小さい頃の弟に似てるなあ、なんて考えている彿香も居そうです。暫くはありがとう、と返すばかりだと思うのですが、自分が人のことを弟妹のように扱って対等に見ていない、ということに気がついてからは、ちょくちょくと頼みごとをするようになると思います。
あとは、どうやったらそこまで背が伸びるのか、興味本位で聞いてみたりしているかも……
コイントス、気に入ってもらえると彿香も喜びます!どこで身に着けてきたかも覚えていない特技でも、友達に喜んでもらえるなら良かったな、とニコニコしながら何回でもやってみせると思います……!
呼称ですが、こちらからは「越光くん」から始まり、仲が深まって以降は「陽」呼びになるかな、とかんがえております!


遅くなってしまい申し訳ございません🙇♀️
特訓と称して一緒に走っていても良さそうですね!
お互い混乱してるの可愛いです……!!✨
弟気質な割に親族には歳下しかおりませんので、陽にとってお姉ちゃん的な存在は新鮮ではないかと。頼まれごとをされたらそれまでそういったことが少なかった分、少し張り切りすぎなくらい喜んでお手伝いしそうです!
身長に関しては、陽も気がついたらこんなに大きくなっていたという感覚なので「うーん、ご飯をいっぱい食べたからかな?」くらいしか言えなさそうです笑
陽の方からは、同じように最初は「炎谷さん」、打ち解けてからは「彿香ちゃん」になると思います。
面と向かっては自分から愛称で呼ぶことは少ないと思うのですが、周りの人が「のか姉」と呼んでいるのを聞いて、釣られたり真似っ子してみたりで一緒に「のか姉」と呼ぶことがあると良いなと考えております!

